• 印刷する

グーグル、クリミアの地名をロシア由来に再変更

米検索エンジン大手グーグルは、地図情報サービス「グーグルマップ」でクリミアの地名を従来のロシア由来のものに再変更した。ウクライナで施行された新法に沿って一度は非ロシア的な名称に変えたが、ロシア政府からの抗議を受け、わずか1日で元の地名に戻した形。キエフ・ポストなどが報じた。

ウクライナでは5月、旧ソビエト連邦時代を象徴するものの公共使用を禁じる法案が議会を通過。これに伴い、国内の地名からロシア的な要素を取り除くため改称が行われた。例えば、ウクライナの革命家グリゴリー・ペトロフスキーにちなんで名付けられたドニプロペトロウシク(Dnipropetrovsk)は、ドニプロという名前に変わっている。

ウクライナ政府はクリミアについても新しい地名を定めた。グーグルはこれを受け、7月末にクリミアの約900カ所の地名を新しいものに変更。だがロシア側が猛反発したため、翌日には従来の地名に再変更していた。

クリミアは2014年以来、ロシアが実効支配している。ただ国際社会はこの動きを受け入れておらず、クリミアをロシア領と認めているのは北朝鮮、キューバ、シリア、ベネズエラなど少数の国々にとどまる。なお、検索エンジンでロシア最大手のヤンデックス(Yandex)はロシア語版の「Yandex.ru」ではクリミアをロシア領として表示する一方、ウクライナ語版の「Yandex.ua」ではウクライナ領としている。


関連国・地域: ウクライナ米国
関連業種: IT・通信サービスマクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

英、ウクライナに追加支援 5億ポンドの軍備供与を約束(04/24)

世界の軍事支出、23年は過去最高(04/23)

米下院、ウクライナ支援案を可決=上院へ(04/23)

ハノーバー・メッセが開幕 独首相「AIで成長加速する」(04/23)

EU、ウクライナ防空追加支援で合意せず(04/23)

建材クナウフ、露から完全撤退決定(04/23)

G7外相会合が開幕、イラン追加制裁を協議(04/19)

ウクライナ和平協議、スイスで開催=6月(04/12)

ブリヂストン元工場、年内に生産再開(04/12)

デンマーク、ウクライナにエネルギー支援(04/11)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン