• 印刷する

エルドアン大統領、死刑制度復活を示唆

トルコで15日夜に発生したクーデター未遂を受け、エルドアン大統領が非常事態を宣言した。クーデターに関与した人物の拘束と追及を加速するほか、死刑制度の復活を示唆しており、欧州連合(EU)などから懸念の声が強まっている。ロイター通信などが18日伝えた。

クーデターではイスタンブールとアンカラで戦闘があったものの、16日には制圧された。これまでに死者は290人超、けが人は1,440人に上る。政府はこれまでに、クーデターに関与したとして軍司令官や裁判官を含む6,000人以上を拘束したほか、8,000人の警官を解任したことを明らかにしている。

エルドアン大統領は、クーデター首謀者への死刑適用を求める声が強まっているとして、「民主主義においては、こうした要求を無視することはできない」とコメント。2004年に廃絶した死刑制度の復活に向け、野党と協議に入りたいと述べた。ただ、クルド系政党の野党・国民民主主義党(HDP)は、この提案に応じない考えを示している。

EUは16日に外相会合を開催し、クーデターを非難するとともに「法の規則と基本的な自由が施行されることを求める」との共同声明を発表。フェデリカ・モゲリーニ外交安全保障上級代表(EU外相)は18日、「クーデターは法の規則から外れることへの言い訳にはならない」とエルドアン大統領の強硬姿勢をけん制。死刑制度のある国はEUに加盟できないと述べた。一方、欧州委のヨハネス・ハーン欧州近隣政策・拡大交渉担当委員は、クーデター制圧後の政府の対応が迅速だったことについて、拘束者リストがあらかじめ用意されていたようだと疑問を呈した。

なお、エルドアン大統領は、対立する米国亡命中のフェトフッラー・ギュレン氏がクーデターに関与していると主張。米当局に同氏の引き渡しを求めているほか、米国の関与も示唆した。これに対し米国はこれを強く否定しており、ギュレン氏自身も関与していないとの声明を発表している。


関連国・地域: EUトルコ米国
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

トルコ製造業景況感、4月は横ばい(04/25)

トルコ消費者信頼感、4月は改善(04/24)

トルコとイラク、関係強化で合意=物流網も(04/24)

トルコ自動車生産、3月は4.3%減少(04/23)

食品配達ゲティル、欧州3カ国から撤退か(04/23)

トルコ政府、気候変動対策で新法策定へ(04/22)

トルコ、医療ツーリズムで世界トップ10入り(04/18)

シュタインマイヤー大統領、来週トルコ訪問(04/18)

中国、欧州向け貨物列車輸送1割増(04/18)

アンカラ、トルコ最大のテックハブ構築(04/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン