• 印刷する

アイルランド、過去5年で人口急増

アイルランドで近年、人口が急増している。中央統計局(CSO)が14日発表した国勢調査(速報値)によると、全国の人口は今年4月時点で475万7.976人と5年前から3.7%増加。ユーロ圏の平均と比べ3倍のペースで増えている。

この間の自然増は19万8,282人。国外への移住は移民の流入を2万8,558人上回った。ただ当初の推計では純流出が年間2万人に上るとみられていただけに、若者の「頭脳流出」がさほど深刻ではないことも分かった。純流出が最大だったのは北西部ドニゴール(Donegal)で6,731人。反対に純流入はダブリンが7,257人と最多だった。その結果、ダブリンの人口は134万5,402人に増えている。

また、住宅数は全国で202万2,895戸と5年前から1万8,981戸増加。居住者のいる住居は4万9,285戸増えた一方、空き家は2万9,889戸減っている。


関連国・地域: アイルランド
関連業種: 建設・不動産マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

イースタン・エアウェイズ、管財人管理下に(11/11)

食品ABフーズ、プライマークの分離検討(11/06)

キューネ+ナーゲル、アイルランド社を買収(11/05)

ライアンエアー、上半期は42%増益(11/04)

アイルランド大統領選、左派候補が勝利(10/28)

セルネックス、仏データセンター部門売却(10/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン