その他西欧 雇用・労務 ニュース

すべての文頭を開く

デンマーク、外国人の就労要件緩和=16カ国(07/03)

デンマーク政府は、日本や米国、英国を含む16カ国の国籍保持者を対象に、就労許可申請の要件となる最低給与…

続きを読む

KLMの地上職員、9日に8時間スト実施へ(07/03)

フランス・オランダ資本の航空大手エールフランスKLM傘下のKLMオランダ航空の地上職員は、9日午後2…

続きを読む

トルコ失業率、5月は8.4%に改善(07/03)

トルコ統計局(TUIK)は、5月の失業率(季節要因調整済み、4~6月の中間月で表示)が8.4%だったと発…

続きを読む

伊、EU域外50万人に就労許可へ=28年まで(07/02)

イタリア政府は6月30日、2026~28年に欧州連合(EU)域外出身の約50万人に対し、就労ビザ(査証)を発給…

続きを読む

航空フィンエアー、7月もスト(07/02)

フィンランド航空(フィンエアー)は、2日にヘルシンキ(バンター)空港の地上職員が行うストライキの影響…

続きを読む

トルコ政府、最低賃金引き上げを見送りか(07/01)

トルコ政府は、最低賃金のさらなる引き上げを見送るもようだ。高インフレに対応するため、内需への刺激を抑…

続きを読む

カーナビのトムトム、300人削減=AI活用(07/01)

カーナビゲーションシステムで欧州最大手のトムトム(オランダ)は6月30日、アプリケーション層の作業チー…

続きを読む

金融ING、シニア職230人削減=世界全体(07/01)

オランダの金融大手INGグループは、法人・機関投資家向けのホールセールバンキング部門で、シニア職230人…

続きを読む

建材シーカ、ポーランド中部に新拠点(07/01)

スイスの建材大手シーカ(Sika)は、ポーランド中部ブジェシチ・クヤフスキ(Brzesc Kujawski)で新たな製造…

続きを読む

フランス、航空管制官がスト=7月3~4日(06/30)

フランスの航空管制官が7月3、4の両日、ストライキを実施する。管理体制や人員不足、賃金問題などへの抗…

続きを読む

KLMの職員スト、地方裁が差し止め=28日(06/27)

北ホラント州の地方裁判所は25日、フランス・オランダ資本の航空大手エールフランスKLM傘下のKLMオラ…

続きを読む

イタリア、鉄道がゼネスト=7月7~8日(06/26)

イタリアで7月7日午後9時~8日午後6時(現地時間)まで、大規模な鉄道ゼネラルストライキが実施される…

続きを読む

KLM地上職員、28日にスト=団交が難航(06/25)

フランス・オランダ資本の航空大手エールフランスKLM傘下のKLMオランダ航空の地上職員が、28日午前2…

続きを読む

伊プラダ、ブランドCEOが辞任へ(06/24)

イタリアの高級ブランド大手プラダの「プラダ」ブランドを率いるジャンフランコ・ダティス最高経営責任者(…

続きを読む

ハンガリー、非EU出身の労働者が増加傾向(06/24)

ハンガリーの外国人労働者の数が過去最高を記録する中、労働者の出身国の構成に変化が生じている。2024年の…

続きを読む

イージージェット、スペイン乗務員がストへ(06/23)

スペインで勤務する英格安航空大手イージージェットの客室乗務員が、25日~27日の3日間、賃上げ要求のため…

続きを読む

石油エニ、新会社設立か=製油所など管理(06/23)

イタリアの石油大手エニは、石油精製所や燃料貯蔵施設の運営に加え、一部プラントのバイオ精製所への転換を…

続きを読む

アウトドアのマムート、ルーマニアに出店(06/23)

アウトドア用品を手がけるスイスのマムート(Mammut)は、ルーマニア北西部クルージュナポカ(Cluj-Napoca)…

続きを読む

オランダ失業率、5月は3.8%で横ばい(06/20)

オランダ政府統計局(CBS)は19日、5月の失業率(季節要因調整済み)が3.8%となり、4月から横ばいだっ…

続きを読む

イタリアの公共交通機関、20日にゼネスト(06/20)

イタリア全土で19日午後9時(現地時間)から、公共交通機関の24時間ストライキが実施される。労働組合連盟…

続きを読む

雑貨フライング・タイガー、西バルカン進出(06/20)

アルバニアの投資会社バルフィン・グループは、デンマークの雑貨販売大手フライング・タイガー・コペンハー…

続きを読む

コルロイト、小売店81店舗を仏社に売却へ(06/19)

ベルギーの複合企業コルロイト(Colruyt)・グループは17日、フランスで展開する小売店81店舗とガソリンスタ…

続きを読む

タイヤのコンチ、伊のブレーキ工場を売却(06/19)

ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは18日、イタリア北部カイロ・モンテノッテ(Cairo Montenot…

続きを読む

植物肉プランテッド、バイエルン州に新工場(06/18)

植物肉を手がけるスイスの新興企業プランテッド(Planted)は17日、独南部バイエルン州メミンゲン(Memming…

続きを読む

オランダ鉄道、一部路線で17日にスト(06/17)

オランダ鉄道(NS)は16日、17日に北西部と東部で一部路線を運休すると発表した。賃上げを巡る団体交渉が…

続きを読む

男女平等ランキング、アイスランド首位維持(06/13)

 世界経済フォーラム(WEF)が11日発表した2025年の「男女格差指数」で、アイスランドが16年連続で首位…

続きを読む

スイス失業率、5月は2.8%で横ばい(06/11)

スイス経済省経済事務局(SECO)は、5月の失業率が2.8%となり、前月から横ばいだったと発表した。前年…

続きを読む

ステランティス、伊トリノで希望退職募る(06/11)

欧米自動車大手ステランティスは9日、イタリア北西部トリノの拠点で希望退職の手続きを開始したと発表した…

続きを読む

伊市民権巡る国民投票、得票率低く無効に(06/11)

イタリアで8~9日に行われた、市民権法の緩和と労働者保護の強化などが問われた国民投票は、投票率が約30…

続きを読む

オランダ鉄道、10日はストで完全運休(06/10)

オランダで10日、ストライキのために鉄道の全路線が運休となる。オランダ鉄道(NS)が9日明らかにした。…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン