ドイツ 雇用・労務 ニュース

すべての文頭を開く

自動車塗装機器デュル、500人削減を計画(07/25)

ドイツの自動車塗装機器大手デュル(Duerr)は24日、上半期(1~6月)の決算速報値の発表に合わせ、管理部…

続きを読む

オランダ、平均就業年数がEU最長(07/25)

オランダは欧州連合(EU)域内でパートタイム労働者が最も多いにもかかわらず、平均就業年数も最も長い―…

続きを読む

ハンガリーに生産移転か 車部品ZF、29日に監査役会(07/24)

ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)が、西部ザールラント州ザールブリ…

続きを読む

自動車部品ボッシュ、1560人の追加削減計画(07/24)

ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは22日、南西部シュツットガルト近郊ロイトリンゲン(Reutlingen…

続きを読む

金属・電気産業の雇用、年初から6万人減少(07/23)

ドイツの金属・電気産業の雇用主団体ゲザムトメタル(Gesamtmetall)は21日、5月時点の業界の雇用者数が38…

続きを読む

ポルシェ、追加のコスト削減策検討か(07/21)

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、中国での販売減少や米国…

続きを読む

食事宅配リーフェランド、配達員2千人削減(07/21)

オランダの食事宅配サービス、ジャスト・イート・テイクアウェー・ドットコム傘下の独リーフェランド(Lief…

続きを読む

製薬化学バイエル、CEO任期を3年延長(07/18)

ドイツの製薬・化学大手バイエルは16日、ビル・アンダーソン最高経営責任者(CEO)の任期を3年延長し、…

続きを読む

三菱ふそう、ポルトガルやUAEで中途採用(07/17)

三菱ふそうトラック・バスは16日、7月からポルトガル、アラブ首長国連邦(UAE)、日本の3カ国で300人以…

続きを読む

26年の最低時給引き上げ、660万人に恩恵(07/15)

ドイツの最低賃金委員会は連邦政府に対し、法定最低時給を2026年1月1日に13.90ユーロに引き上げるよう勧告…

続きを読む

フォード、雇用保障で労使合意=ケルン工場(07/15)

米国の自動車大手フォード・モーターは11日、ドイツ西部ケルン工場の従業員1万1,150人の雇用に関する、独金…

続きを読む

鉄鋼ティッセン、経費削減計画で労組と合意(07/15)

ドイツの鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップの鉄鋼事業ティッセンクルップ・スチール・ヨーロッ…

続きを読む

商用車ダイムラー、5千人減 独で30年までに=生産移転も(07/10)

ドイツの商用車大手ダイムラー・トラックは8日、国内従業員を2030年までに5,000人削減すると明らかにした。…

続きを読む

商議所、東部経済へ打撃懸念 ポーランドの国境管理強化(07/09)

ポーランド政府は7日から、非正規移民の流入抑制を目的に、国境管理を強化している。ドイツとの国境でも52…

続きを読む

米化学ダウ、英独3工場閉鎖 高コスト資産を削減=27年までに(07/08)

米国の化学大手ダウ・ケミカルは7日、英国とドイツの計3工場を閉鎖すると発表した。英ウェールズのバリー…

続きを読む

VW、人事担当取締役が即時退任(07/08)

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は4日、グンナー・キリアン人事担当取締役が即時退任すると…

続きを読む

レオニ、年内にセルビア南東部の工場閉鎖(07/08)

ドイツのケーブル大手レオニ(Leoni)のセルビア子会社レオニ・ワイヤリング・システム・サウスイースト(レ…

続きを読む

電力ユニパー、400人削減計画(07/07)

ドイツのエネルギー大手ユニパー(Uniper)は、コスト縮小のため、400人の人員削減を計画している。2026年ま…

続きを読む

防衛ラインメタル、戦闘機部品工場が完成(07/03)

防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルが西部ノルトライン・ウェストファーレン(NRW)州…

続きを読む

失業率、6月は6.3%で横ばい(07/02)

ドイツ連邦労働局は1日、6月の失業率(季節要因調整済み)が6.3%だったと発表した。3月に0.1ポイント上…

続きを読む

最低時給、14%引き上げ勧告 27年に14.60ユーロ=最低賃金委(06/30)

ドイツの最低賃金委員会は27日、2027年1月1日に法定最低時給を14.60ユーロに引き上げるよう、連邦政府に勧…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン