EU 電力・ガス・水道 ニュース

すべての文頭を開く

風力発電新設、24年は127GWで過去最高(05/20)

世界風力エネルギー協会(GWEC)は16日、2024年に新設された風力発電の設備容量は127ギガワットで、過去…

続きを読む

EU、データセンターの水使用巡る規制検討(05/20)

欧州委員会は、データセンターにおける水の使用量を抑制するため、性能の最低基準値を設ける準備を進めてい…

続きを読む

EUの脱炭素化補助金、373件の応募(05/20)

欧州委員会は、欧州の脱炭素化技術を対象とする総額34億ユーロの補助金の入札に、373件の応募があったと発表…

続きを読む

EU、JERAとBPの合弁承認=洋上風力(05/19)

欧州委員会は、東京電力フュエル&パワーと中部電力の合弁会社JERA(ジェラ)と、英国の石油大手BPに…

続きを読む

洋上風力とスタートアップ <独自>環境意識高く、AI活用(05/16)

使用済みタービンやコンポーネント(リパワーラボ提供)
欧州の洋上風力発電では、技術革新や効率化を目指すスタートアップ企業の存在感も高まっている。4月にデン…

続きを読む

バルト海沿岸諸国、エネ協力強化で覚書(05/15)

欧州委員会は13日、「バルト海エネルギー市場相互接続計画(BEMIP)」に参加する各国がエネルギー協力…

続きを読む

EU、チェコに韓国へ原子炉発注の延期要請(05/15)

チェコのデュコバニー(Dukovany)原発の原子炉新設を巡り、欧州委員会はチェコ政府に対し、韓国電力公社(…

続きを読む

イタリアとギリシャ、新たな海底送電線敷設(05/14)

イタリアの送電大手テルナ(Terna)とギリシャの同業IPTOは12日、両国をつなぐ海底送電線「グリタ(Gri…

続きを読む

欧州のBESS新設容量、24年は15%増加(05/13)

太陽光発電業界団体のソーラーパワー・ヨーロッパは、2024年の欧州のバッテリーエネルギー貯蔵システム(B…

続きを読む

洋上風力「ニューディール」 <独自>専門家に聞く将来図(05/09)

フレモー氏(左)はアナリストとして市場分析などを担当、マルケス氏(右)はアドバイザーを務める
欧州最大規模の風力発電の業界団体ウインドヨーロッパが4月に開いた年次総会(第1回で詳報)では、2031~…

続きを読む

太陽光発電協会、中国・華為の会員資格剥奪(05/08)

太陽光発電の業界団体ソーラーパワー・ヨーロッパは、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の会員…

続きを読む

ITER、超伝導パルス磁石の全部品完成(05/07)

国際熱核融合実験炉(ITER)機構は、世界最大となる超伝導パルス磁石システムの全ての構成部品が完成し…

続きを読む

スペイン、洋上グリーン水素プラントを建設(05/06)

スペインのカナリア諸島沖に、同国初の洋上グリーン水素プラントが建設される。カナリア諸島の化石燃料への…

続きを読む

洋上風力、送電網が不可欠 <独自>日立エナジー幹部に聞く(05/02)

「すでにある知見を取り入れて欲しい」と話すペルソン氏(EMB撮影)
洋上風力発電など再生可能エネルギーを電力システムに統合するために欠かせないのが、送電網の整備だ。日立…

続きを読む

エネルギー業界、長期的には楽観的展望(05/01)

エネルギー業界は国際情勢の不安定化による短期的な不確実性に直面しつつも、長期的にはなおも楽観的――。…

続きを読む

スペイン・ポルトガルで大規模停電=28日(04/29)

スペインとポルトガルの全土で28日、大規模停電が発生した。交通機関が停止し、店舗やオフィスが閉業を強い…

続きを読む

EU、ポルトガルの産業向け電力補助を承認(04/28)

欧州委員会は24日、ポルトガル政府が計画するエネルギー集約型産業向けの補助スキームを承認した。産業に対…

続きを読む

クロアチア、再生エネ事業に3千万ユーロ(04/22)

クロアチア政府は、再生可能エネルギー発電とエネルギー効率化に投資するプロジェクト46件に計3,000万ユーロ…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン