EU 電力・ガス・水道 ニュース

すべての文頭を開く

クロアチア、再生エネ事業に3千万ユーロ(04/22)

クロアチア政府は、再生可能エネルギー発電とエネルギー効率化に投資するプロジェクト46件に計3,000万ユーロ…

続きを読む

欧州委、スペインのグリーン水素補助金承認(04/17)

欧州委員会は15日、スペイン政府が計画するグリーン水素の生産に対する4億ユーロの国家補助を承認した。欧…

続きを読む

西バルカンのエネ容量、40年までに20GW増(04/16)

英国のシンクタンク、オーロラ・エナジー・リサーチは15日、セルビアを除く西バルカン諸国の電力設備の設置…

続きを読む

<独自>逆風の洋上風力発電 「予測可能性」取り戻せるか(04/15)

コペンハーゲンの会場には550社が出展(EMB撮影)
脱炭素化に向けた切り札とされてきた洋上風力発電だが、近年苦境のただ中にある。インフレによるコスト上昇…

続きを読む

イベルドローラ、ヒートポンプ子会社設立(04/15)

スペインの電力大手イベルドローラは、空気熱源ヒートポンプに重点を置いた子会社アトゥアイア(ATuAire)を…

続きを読む

データセンターの電力需要、30年までに倍増(04/11)

国際エネルギー機関(IEA)は10日、世界のデータセンターの電力需要は2030年までに2倍以上に拡大し、年…

続きを読む

ポーランド、BESS事業の公募開始(04/08)

ポーランドの国家環境保護基金(NFOSiGW)は4日、欧州連合(EU)の近代化基金の支援を受け、総額…

続きを読む

EU水素生産、30年目標は17%止まりか(04/07)

欧州連合(EU)が掲げる2030年までの水素生産目標について、計画中のプロジェクトのうち実現するのは17%…

続きを読む

EU、中央アジアと戦略的パートナーシップ(04/07)

欧州連合(EU)と中央アジア5カ国は4日、ウズベキスタン第2の都市サマルカンドで初のEU・中央アジア…

続きを読む

欧州復興開発銀、ウクライナに10億ドル支援(04/04)

欧州復興開発銀行(EBRD)は今年、ウクライナのエネルギー部門に10億ユーロの資金援助を行う計画だ。ロ…

続きを読む

欧州ガス備蓄、目標には100億ユーロ超必要(04/03)

欧州連合(EU)が今冬の天然ガス備蓄目標を達成するには、追加で100億ユーロ超が必要となる――。ロイター…

続きを読む

ベルギー、ベトナムとグリーン水素で協定(04/03)

ベルギーとベトナムは1日、グリーン水素分野を含む協力協定を締結した。ベルギーのフィリップ国王のベトナ…

続きを読む

欧州委、EPHのスロバキア電力買収を承認(03/28)

欧州委員会は26日、チェコの電力大手EPHによるスロバキアの同業スロベンスケ・エレクタルネ(SE)の買…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン