中東欧 電力・ガス・水道 ニュース

すべての文頭を開く

石油OMV、ルーマニアのSAF工場着工(02/21)

オーストリアの石油大手OMVは19日、ルーマニアのブカレスト北郊にあるペトロブラジ(Petrobrazi)製油所…

続きを読む

NGEN、オーストリアのBESSが稼働(02/18)

次世代電力網ソリューションを手がけるスロベニアの新興企業NGENがオーストリアで開発を進めていたバッ…

続きを読む

データセンター増設、エネ転換の足かせに(02/18)

欧州におけるデータセンターの急増がエネルギー需要を押し上げ、気候変動対策の足かせになりそうだ。特に、…

続きを読む

チェコの太陽光パネル価格、昨年は11%下落(02/13)

チェコの太陽光パネル価格が、2024年に前年比11%下落した。同国の太陽光パネル卸売会社レイリスト(Raylys…

続きを読む

チェコの原子力信頼度、77%でEU首位(02/12)

原子力技術への信頼度が最も高いのはチェコ――。欧州連合(EU)の世論調査「ユーロバロメーター」がこう…

続きを読む

セルビア、原子力分野でスロベニアと協力へ(02/12)

セルビアのハンダノビッチ鉱業・エネルギー相は、首都ベオグラードでスロベニアのベルガント大使と会談し、…

続きを読む

ポーランド初の洋上風力発電所が着工(02/10)

ポーランドの石油大手PKNオーレンは6日、バルト海沖で国内初の洋上風力発電所となるバルティック・パワ…

続きを読む

バルト3国、ロシアと電力網切り離し(02/10)

リトアニア、ラトビア、エストニアのバルト3国は、8日にロシアおよびベラルーシと自国の電力網を切り離す…

続きを読む

MVM、エーオンの事業買収が今夏に完了も(02/07)

ハンガリーの国営エネルギー会社MVMによる独同業エーオンのルーマニア子会社2社の買収が、6~7月に完…

続きを読む

トルコ太陽光発電入札、800メガワット落札(02/07)

トルコ政府が実施した太陽光発電入札で、合計設置容量800メガワット相当のプラントの建設契約が結ばれた。約…

続きを読む

BMW、東部工場に自社専用の電力線設置へ(02/05)

ドイツの高級車大手BMWは、ハンガリーでの自社専用電力パイプラインの設置について、同国エネルギー公益…

続きを読む

トルコ・トスヤル、太陽光発電に10億ドル(02/04)

トルコの鋼板・条鋼・鋼管メーカー、トスヤル・ホールディング(Tosyali Holding)は、1.2ギガワット相当の…

続きを読む

トルコ、再生エネ導入でガス輸入が減少(02/03)

トルコでは再生可能エネルギー発電の開発が進んだことで、過去2年半に天然ガスの輸入高が約150億ドル減った…

続きを読む

ポーランド洋上風力事業、最終投資決定(01/31)

デンマークのエネルギー大手オーステッドは30日、ポーランドの電力大手PGEと進めるバルト海の洋上風力発…

続きを読む

ポーランド、カナダと原子力協力協定を締結(01/29)

ポーランドのトゥスク首相は28日、首都ワルシャワでカナダのトルドー首相と会談し、原子力分野に関する協力…

続きを読む

PGE、エネルギー会社の子会社など取得へ(01/28)

ポーランドの電力大手PGEは、エネルギー企業ZE・PAKから子会社PAK・CCGTの株式100%と、合弁…

続きを読む

ハンガリー最後の石炭火力発電所が閉鎖へ(01/28)

ハンガリー最後の石炭火力発電所である北部のマトラ(Matra)発電所を閉鎖し、コンバインドサイクル・ガスタ…

続きを読む

ウクライナ社、クロアチアで風力発電を新設(01/28)

ウクライナのエネルギー大手DTEKグループ傘下のDRI(オランダ)は24日、クロアチア中部リュボボ(Lj…

続きを読む

チェコの斗山シュコダ、プラハでIPO実施(01/28)

韓国・斗山グループ傘下で発電機器を手がけるチェコの斗山シュコダ・パワーは27日、プラハ証券取引所で新規…

続きを読む

ユナイテッド、ブルガリアで再生可能発電(01/24)

オランダの通信・メディア大手ユナイテッド・グループは、ブルガリアで太陽光・風力発電プロジェクトを進め…

続きを読む

トルコ、陸上風力発電入札に40社が応札(01/24)

トルコ政府が行った陸上風力発電プロジェクト5件の事業者入札に、40社から計100件の応札があったもようだ。…

続きを読む

アンカラで浮体式太陽光プラントの運転開始(01/23)

トルコのエンジニアリング会社コントロルマティク・テクノロジ・エネルジ・ベ・ムヘンディスリク(Kontrolm…

続きを読む

ルーマニア、BESSに1.5億ユーロ支援(01/23)

ルーマニア政府は18日、バッテリーエネルギー貯蔵システム(BESS)の導入を支援する補助金プログラムを…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン