中東欧 政治 ニュース

すべての文頭を開く

トルコとウクライナ、経済協力強化で一致(02/20)

トルコ商工会議所連合会(TOBB)は18日、トルコとウクライナの経済協力の強化に向けた会議を主催した。…

続きを読む

欧州委、予算規制の緩和促進=国防費拡大(02/19)

欧州委員会は欧州連合(EU)の財政規律の緩和を急ぐ方針だ。各国の国防費の拡大を後押しする狙いがある。…

続きを読む

欧州首脳、ウクライナ戦争巡り非公式会合(02/18)

英独仏を含む欧州8カ国の首脳は17日、パリでロシア・ウクライナ戦争を巡る非公式会合を開いた。米国のトラ…

続きを読む

ハンガリーとセルビア、石油導管建設へ(02/17)

ハンガリーのシーヤールトー外務貿易相は13日、ハンガリーとセルビアを結ぶ新たな石油パイプラインを建設す…

続きを読む

スロバキア、汚職認識指数で過去最大の下落(02/14)

汚職撲滅を目指す非政府組織(NGO)のトランスペアレンシー・インターナショナル(TI)が11日発表した…

続きを読む

極右AfD党首、ハンガリー首相と会談(02/13)

ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のワイデル党首は12日、ハンガリーの首都ブダペストで…

続きを読む

ルーマニア大統領が辞意表明=留任に批判(02/12)

ルーマニアのヨハニス大統領は10日、辞任を表明した。ロシアの介入疑惑により昨年11月の大統領選挙が無効と…

続きを読む

セルビア、原子力分野でスロベニアと協力へ(02/12)

セルビアのハンダノビッチ鉱業・エネルギー相は、首都ベオグラードでスロベニアのベルガント大使と会談し、…

続きを読む

コソボ議会選、民族主義与党が第1党に(02/11)

コソボで9日、議会選挙(一院制、定数120)が実施され、クルティ首相率いる民族主義的な左派与党「自己決定…

続きを読む

軍用電子機器アセルサン、オマーンに事務所(02/11)

トルコの軍用電子機器大手アセルサン(Aselsan)はこのほど、オマーンの首都マスカットに新たにオフィスを開…

続きを読む

バルト3国、ロシアと電力網切り離し(02/10)

リトアニア、ラトビア、エストニアのバルト3国は、8日にロシアおよびベラルーシと自国の電力網を切り離す…

続きを読む

トルコとハンガリー、防衛作業部会を新設(02/06)

トルコとハンガリーは、防衛産業分野での協力強化に向けて新たに作業部会を設立した。防衛技術に関する研究…

続きを読む

セルビア西部、エコ工業団地建設へ=EUと(02/04)

セルビア西部シャバツ(Sabac)市と欧州連合(EU)は、環境に配慮したエコ工業団地を同市に建設する協定に…

続きを読む

ハンガリー、アブダビ防衛社とR&D協定(01/31)

ハンガリー国防省は29日、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の防衛大手エッジ(EDGE)と、防衛分野…

続きを読む

セルビア首相が辞意表明=反政府デモ続く(01/29)

セルビアのブチェビッチ首相は28日、反政府デモの広がりを受けて辞任すると発表した。同国では昨年11月に北…

続きを読む

ポーランド内閣支持率、31%に低下(01/29)

ポーランドの内閣支持率が低迷している。世論調査機関CBOSの最新調査によると、支持率は前回2024年12月…

続きを読む

ポーランド、カナダと原子力協力協定を締結(01/29)

ポーランドのトゥスク首相は28日、首都ワルシャワでカナダのトルドー首相と会談し、原子力分野に関する協力…

続きを読む

スロバキア、親露政策への抗議デモ=10万人(01/28)

スロバキア各地で24日、フィツォ政権の親露的な外交政策に抗議する大規模なデモが行われた。現地報道による…

続きを読む

リトアニアとエストニア、国防費を増額へ(01/28)

リトアニアとエストニアは軍事力の増強を目指し、国内総生産(GDP)の5%以上を防衛費に充てる方針だ。…

続きを読む

レオナルド、トルコ無人機バイカルと提携も(01/28)

イタリアの航空・防衛大手レオナルドは、トルコの無人機メーカーのバイカル(Baykar)との提携を検討してい…

続きを読む

ポーランド、ビザ制度厳格化に向け法改正へ(01/27)

ポーランドの下院(定数460)で、就労ビザ(査証)の発給要件の厳格化などが盛り込まれた法案の審議が始まっ…

続きを読む

ポーランド大統領選、著名記者が出馬表明(01/24)

動画視聴サイトのユーチューブなどで活動するポーランドのジャーナリストのクシシュトフ・スタノフスキー氏…

続きを読む

スロバキア首相「野党がクーデター計画」(01/24)

スロバキアのフィツォ首相は23日、新欧州派による抗議デモが行われるのを前に、野党勢力がクーデターを画策…

続きを読む

トルコ与党、初の「気候法案」を議会提出へ(01/24)

トルコの与党・公正発展党(AKP)は、議会(一院制、定数600)に同国初の「気候法案」を提出する方針だ。…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン