金融 ニュース

条件を追加する
すべての文頭を開く

アゼルとオマーン、投資ファンド設立で合意(10/13)

アゼルバイジャン国有企業の持ち株会社アゼルバイジャン投資ホールディング(AIH)は、オマーン投資庁(…

続きを読む

KNDS、IPOアドバイザーに米ラザード(10/13)

独仏合弁の防衛企業KNDSは、新規株式公開(IPO)に向けたアドバイザーに米投資銀行ラザードを選定し…

続きを読む

ポーランド中銀、3会合連続利下げ=4.5%(10/10)

中銀のポーランド国立銀行(NBP)は7~8日に開いた金融政策委員会(MPC)で、主要政策金利(1週間…

続きを読む

HSBC、香港・恒生銀行を完全子会社に(10/10)

英国の金融大手HSBCホールディングスは9日、傘下の恒生(ハンセン)銀行(香港)の残り株を1,060億香港…

続きを読む

金融当局、自動車ローン問題の補償案発表(10/10)

英国の金融行為監督機構(FCA)は7日、不正に販売された自動車ローンの被害者向けに対する補償制度案を…

続きを読む

英国、富裕層と中間層の資産格差が拡大(10/10)

英国のシンクタンク、レゾリューション財団は8日、資産価格の上昇により、国内で富の格差が一段と広がって…

続きを読む

スイス企業、米エネルギー分野に投資約束か(10/10)

石油取引を主力とする独立系商社マーキュリア(Mercuria)・エナジー・グループや資産運用大手パートナーズ…

続きを読む

義肢オットーボックが上場 時価総額42億ユーロ(10/10)

ドイツの義肢メーカー、オットーボック(Ottobock)は9日、フランクフルト証券取引所で新規株式公開(IP…

続きを読む

印64社、英に13億ポンド投資 経済関係を強化=首脳会談(10/10)

英国のスターマー首相は9日、インド西部ムンバイで同国のモディ首相と会談し、7月に締結した包括的経済貿…

続きを読む

オランダの富裕層世帯、昨年は過去最多(10/10)

オランダ政府統計局(CBS)は8日、保有資産額が100万ユーロ以上の「ミリオネア」世帯が、昨年1月時点で…

続きを読む

JPモルガン、ボーンマスに大規模投資へ(10/09)

米国のJPモルガン・チェース銀行は8日、イングランド南部ボーンマスの事業拠点に最大3億5,000万ポンドを…

続きを読む

レボリュート、印で決済サービス開始へ(10/09)

英国のデジタル銀行レボリュート(Revolut)は8日、インドで決済プラットフォームを立ち上げると発表した。…

続きを読む

警備機器ベリシュア、ストックホルム上場(10/09)

スイスの警備機器・サービス大手ベリシュア(Verisure)は8日、スウェーデンのナスダック・ストックホルム…

続きを読む

ギリシャ経済、来年は2.4%拡大=予算案(10/08)

ギリシャ政府は6日公表した2026年度予算案で、来年の国内総生産(GDP)成長率が2.4%となり、今年の2.2…

続きを読む

オーステッド、93億ドル調達=株主割当増資(10/08)

デンマークのエネルギー大手オーステッドは6日、株主割当による増資を実施したと発表した。調達額は約595億…

続きを読む

仏政局、格付け会社の警告相次ぐ(10/08)

フランスのルコルニュ内閣が総辞職したことを受け、格付け会社がフランス国債への信用度を巡り警鐘を鳴らし…

続きを読む

ECB、デジタル通貨でフィードザイと契約(10/07)

欧州中央銀行(ECB)は、導入準備を進める中央銀行デジタル通貨(CBDC)「デジタルユーロ」関連の不…

続きを読む

オランダ、金融業界で大量失職=AI活用で(10/06)

オランダの金融業界では、向こう2年間でマネーロンダリング(資金洗浄)防止に携わる人員2,600人近くの削減…

続きを読む

財務省、新規上場株式の印紙税免除へ(10/06)

英財務省は、ロンドン証券取引所(LSE)への新規上場株式の売買に課される0.5%の印紙税を、一定期間にわ…

続きを読む

トルコのインフレ率、33.3%に加速=9月(10/06)

トルコ統計局(TUIK)は3日、9月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比33.3%上昇したと発表した。…

続きを読む

ポーランド郵便、オーレンの宅配事業に出資(10/03)

ポーランドの国営ポーランド郵便(Poczta Polska)は、石油大手オーレンの宅配部門オーレン・パチュカ(Pac…

続きを読む

チェコ富豪、ティッセン鉄鋼部門の株式売却(10/03)

チェコの実業家ダニエル・クレティンスキー氏が率いる複合企業EPグループは、ドイツの鉄鋼・エンジニアリ…

続きを読む

AI翻訳ディープエル、米でIPO検討(10/03)

人工知能(AI)を活用した翻訳サービスの独ディープエル(DeepL)は、米国での新規株式公開(IPO)を検…

続きを読む

スイスと米、為替操作・介入巡る見解一致(10/02)

スイスと米国は、マクロ経済と外国為替に関する共同声明を発表し、競争目的で為替レートを操作しないことを…

続きを読む

カザフスタン、暗号通貨投資ファンドを創設(10/02)

カザフスタンの人工知能(AI)・デジタル開発省は、国家的な暗号資産(仮想通貨)投資ファンド「アレム(…

続きを読む

ユーロ圏インフレ率、9月は2.2%=速報値(10/02)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは1日、9月のユーロ圏20カ国の消費者物価指数(CPI、速報値)…

続きを読む

英でモバイル決済が急増=成人の過半数(10/02)

英国で2024年にモバイル決済サービスを1回以上利用した成人の割合が57%となり、前年の42%から増加し初め…

続きを読む

会計デロイト、英国で人員削減を計画か(10/01)

大手会計事務所デロイトは、英国で新たに人員削減を計画しているもようだ。マーケティングや事業開発などの…

続きを読む

住宅ローン承認件数、8月は減少(09/30)

英中銀イングランド銀行が公表した8月の個人融資統計によると、新規住宅ローン承認件数(季節要因調整済み…

続きを読む

アストラゼネカ、ニューヨークで直接上場(09/30)

英国の製薬大手アストラゼネカは29日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に直接上場する計画を明らかにし…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン