欧州委、ユーロ圏経済見通しを上方修正

欧州委員会は12日発表した春季経済見通しの中で、今年のユーロ圏の実質域内総生産(GDP)が前年比4.3%拡大するとの見通しを示した。前回2月の冬季見通しでの予測3.8%から大幅に引き上げた。新型コロナウイルスのワクチン展開や制限措置の緩和に伴い、域内経済は力強く回復すると予想。来年には4.4%の成長を見込んでいる。


その他記事

すべての文頭を開く

【欧州航空・鉄道論】10月開始のEESは本当に始まったのか? 入国登録制度の完全実施はいつに(11/07)

チェコ下院、日系の極右政党党首が新議長に(11/07)

欧州委、高速鉄道網の展開加速を提案(11/07)

EU、ESG規制見直しへ=域外国の反発で(11/07)

ユーロ圏小売売上高、9月は0.1%減少(11/07)

【ウイークリー統計】第202回 EU、プラのリサイクル率が向上(11/06)

EU、40年の排出量目標で合意=妥協案(11/06)

大手企業、プラスチック使用削減を推進(11/06)

ユーロ圏総合PMI、10月は上昇=確定値(11/06)

EU17カ国の産業相、「ベルリン宣言」調印(11/06)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン