【欧州の主なニュース】10月11日

※英国
【英国】競争当局、航空BAの大西洋路線での提携を調査(ロイター)
【英国】書籍販売WHスミス、ハイストリート部門を再編へ(ロイター)
【英国】新聞ジョンストン・プレス、経営難で身売りへ(BBC、ロイター)
【英国】ホテル・外食ウィットブレッド、株主が米コカ・コーラへのコスタ売却に合意(ダウ・ジョーンズ)
【英国】家電ダイソン、掃除機の技術応用したヘアスタイリング製品の第2弾を発売へ=500ドル(ロイター、フィナンシャルタイムズ)
【英国】自動車製造取引業者協会、ブレグジット前にサプライチェーン支援策を始動(プレスリリース)
【英国】英国、ブレグジットまでに金融サービス部門で5千人分の人材喪失(BBC、ロイター)
【英国】政府、人種間の賃金格差巡る情報開示を企業に要求も(BBC)
【英国】鉄道グレーター・アングリア、従業員が乗客の落とした財布から10%の「保管費」徴収(BBC)
【英国】メージャー元首相、与党・保守党が提案する社会保障制度改革案を批判(BBC)

※ドイツ
【ドイツ】米アップル、半導体ダイアログ・セミコンダクターの一部資産取得などで合意(ロイター、ブルームバーグ)
【ドイツ】高級車BMW、中国合弁の経営権掌握=外国メーカーで初(ロイター、BBC)
【ドイツ】政府、今年と来年の経済成長見通しを下方修正(ドイチェ・ウェレ、AFP)
【ドイツ】独自動車工業会のマテス会長「EUのCO2削減目標は過度に野心的」(ドイチェ・ウェレ)
【ドイツ】検索エンジンのエコシア、電力RWEにハンバッハの森の買い取り打診(ドイチェ・ウェレ)
【ドイツ】製薬・化学バイエル、米サンフランシスコ連邦高裁が米農業化学モンサントの除草剤巡る賠償金命令を見直し(AFP、ロイター)
【ドイツ】東部ポツダムで第2次世界大戦時の不発弾発見、3千人超が避難(ザ・ローカル)

※フランス
【フランス】マクロン大統領、内閣改造を延期(ロイター)
【フランス】航空エールフランスKLMの保守部門、インドネシアのGMFエアロアジアと提携(ロイター)
【フランス】仏電力公社、欧州4カ国のEV充電で首位目指す(ロイター)
【フランス】当局、日焼けマシーンの利用禁止を提案=紫外線による人体への影響懸念(AFP、BBC)
【フランス】南部できのう集中豪雨、2人死亡(ザ・ローカル)

※EU
【EU】ティンメルマンス第一副委員長、次期欧州委員長の有力候補か(ダッチニュース)
【EU】通関でのITシステム導入、2020年まで達成困難(プレスリリース)
【EU】欧州の建設会社、複数が負債拡大や利益低迷に直面(ブルームバーグ)
【EU】欧州委、年内にデジタル企業への新税導入目指す=年間44億ポンドの税収見込む(BBC)
【EU】世界の観光客数、上半期は6%増加=国連(AFP)

※その他西欧
【アイルランド】議会、アルコールにがん警告ラベル表示を義務付ける法案を承認(AFP)
【イタリア】サルディーニャ島の高速道路の高架橋、豪雨で一部崩落(AFP)
【スペイン】独自動車VW、ナバラ州の工場で5日間操業停止(スパニッシュ・コレクション)
【スペイン】米ハードロックカフェ、マドリードに初のホテル開設へ(スパニッシュ・コレクション)
【スペイン】9月の平均気温、過去50年間で最高を記録(ザ・ローカル)
【オランダ】政府、2020年までの温室効果ガス削減目標巡る控訴審で敗訴(AFP)
【オランダ】物流シーバロジスティクス、第三者からの買収提案を拒否(ロイター)
【デンマーク】政府、気候変動対策計画を発表(ザ・ローカル)
【トルコ】経常収支、8月は3年ぶりに黒字転換(ダウ・ジョーンズ)
【トルコ】トルコ西部沖で移民船沈没、9人死亡=25人行方不明(ロイター)

※中東欧・ロシア
【ポーランド】石油PKNオルレンと電力タウロン、チェコで熱電併給発電所の建設検討(ロイター)
【ポーランド】ドゥダ大統領、最高裁判事27人を任命=EUや国内からの圧力無視(BBC、ワルシャワ・ボイス、ポーリッシュ・ニュース・ブリテン)
【ポーランド】化学チェヒ、製塩IKS Solinoと塩水導管建設に合意(ワルシャワ・ビジネス・ジャーナル)
【ポーランド】新国営航空PGL、ポーランド航空などの合併完了(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】西欧企業、消費者に低品質商品を高価格で販売=競争・消費者保護局(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】政府、租税回避阻止に向け監視を強化へ(ワルシャワ・ボイス)
【ハンガリー】格安航空ウィズエアー、11月から機内持ち込み手荷物の制限を厳格化へ(ワルシャワ・ビジネス・ジャーナル)
【ハンガリー】公共部門の労組、来年の最低賃金巡り3分の1超の引き上げ要求へ(ブダペスト・ビジネス・ジャーナル)
【ハンガリー】ブダペスト南郊に国内最大級の太陽光発電パークが完成(ブダペスト・ビジネス・ジャーナル)
【ハンガリー】医療機器Mediso Medical、英国立物理学研究所と提携(ブダペスト・ビジネス・ジャーナル)
【チェコ】チェコ鉄道、12月からダイヤ改正=複数路線で時間短縮(プラハTV)
【チェコ】プラハ地下鉄、複数の駅の名称変更へ(プラハTV)
【スロバキア】政府、2019年度の予算を承認(ロイター)
【スロバキア】政府、最低賃金の8.3%引き上げを承認(ロイター)
【スロベニア】スロベニアの政府系基金、国営銀行アバンカの引受先募る(ロイター)
【ルーマニア】政府、2022年までに年金受給額を2倍に引き上げ(AFP)
【ブルガリア】政府、プロブディフ空港の運営権巡る入札を延期(シーニュース)
【ロシア】スウェーデンの家具イケア、ロシア企業との提携模索=オンライン販売強化に向け(ロイター)
【ロシア】ロシア、欧州評議会から脱退も(イタルタス)
【ロシア】ロシア初の無人宇宙飛行船、打ち上げ延期か(スプートニク)
【ロシア】ロシア連邦宇宙局とNASA、月の持続可能性など協議(イタルタス)
【ロシア】ガスプロム、トルクメニスタン産のガス輸入を3年ぶりに再開も(AFP)
【ロシア】鉄鋼セベルスタリ、第3四半期の粗鋼生産量は2%増加(ロイター)
【ウクライナ】種子油製造オールシーズ、向こう4年での国外上場を計画(ロイター)
【アゼルバイジャン】インフレ率、9月は0.2%に(ロイター)

※日本企業の動向
【イタリア】自動車FCA、自動車部品部門マニエッティ・マレリ売却巡りカルソニックカンセイと合意間近か(ブルームバーグ)
【チェコ】パナソニック、チェコでヒートポンプ式温水暖房器の生産開始(プレスリリース)


**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**


その他記事

すべての文頭を開く

EU、内燃車販売禁止断念なら百万人失職も(07/09)

トルコ、気候変動法でEU国境炭素税回避も(07/09)

アップル、制裁金5億ユーロ巡りEUを提訴(07/09)

ベルギー5行、欧州の新決済システムに参加(07/08)

欧州委、重要鉱物資源の備蓄を計画=FT(07/08)

中国政府、医療機器入札でEUに報復措置(07/08)

EU農産品に17%関税=米政府が警告か(07/08)

EU、生物多様性クレジットの策定計画(07/08)

ユーロ圏生産者物価、5月は0.3%上昇(07/08)

ユーロ圏小売売上高、5月は0.7%減少(07/08)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン