【今週の主な予定】11月24~28日

◇11月24日(月)

・11月Ifo企業景況感(ドイツ)

◇25日(火)

・11月CBI流通業業況調査(英国)

・格安航空イージージェット通期決算(英国)

・第3四半期GDP改定値(ドイツ)

・11月消費者信頼感(フランス)

・10月新車登録台数(EU)

・10月生産者物価(スペイン)

◇26日(水)

・特になし

◇27日(木)

・12月GfK消費者信頼感(ドイツ)

・高級アルコール飲料レミーコアントロー中間期決算(フランス)

・11月ユーロ圏企業景況感・消費者信頼感(EU)

・11月企業景況感・消費者信頼感(イタリア)

◇28日(金)

・10月乗用車生産台数(英国)

・11月インフレ率速報値(ドイツ)

・11月失業率(ドイツ)

・10月小売売上高(ドイツ)

・第3四半期GDP改定値(フランス)

・11月インフレ率速報値(フランス)

・10月生産者物価(フランス)

・第3四半期GDP改定値(イタリア)

・11月インフレ率速報値(イタリア)

・11月インフレ率速報値(スペイン)

・10月小売売上高(スペイン)


その他記事

すべての文頭を開く

【EU環境規制・エネルギー】脱炭素の切り札、「電化」の本当の力(11/24)

【今週の主な予定】11月24~28日(11/24)

EU、豪鉱山会社に出資も=重要鉱物確保へ(11/24)

欧州委、投資業界向けESGルール改訂へ(11/24)

EUと南ア、重要鉱物分野の協力協定を締結(11/24)

ユーロ圏総合PMI、11月は低下=速報値(11/24)

欧州で卵が値上がり=鳥インフル拡大で(11/24)

米、ウクライナ新和平案提示か=領土割譲も(11/21)

<現地リポート>西高東低が進む経済 ウクライナの今:第1回(11/21)

新たな局面に入るロシア制裁・ウクライナ支援 <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第75回(11/21)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン