【欧州の主なニュース】11月1~3日

※日本企業の動向
【トルクメニスタン】三菱重工、トルクメニスタンで尿素プラント建設開始か=報道(ロイター)

【英国】石油BP、米陸上中流資産を売却へ=15億ドル(ロイター、ブルームバーグ)
【英国】中小企業、新貿易協定で苦戦=商業会議所(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】オフショア債への投資、過去最高に(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】中銀、次回会合では利下げ見送りへ=6日発表(ブルームバーグ)
【英国】リーブス財務相、複数の富裕税検討=26日に予算発表(ブルームバーグ)
【英国】中部の列車内で刺傷事件、10人搬送=1日夜(BBC、ブルームバーグ)

【ドイツ】高級車アウディ、通期利益率見通しを下方修正(ダウ・ジョーンズ)
【ドイツ】地域暖房新興インパクト、1億ユーロ調達=オーストリア進出視野(ハンデルスブラット)
【ドイツ】航空ルフトハンザ、パイロットのスト回避=賃上げ再提案へ(DPA、ハンデルスブラット)
【ドイツ】コメルツ銀、フランクフルト本社移転も=コスト削減(フィナンシャル・タイムズ)
【ドイツ】伊国鉄、独市場参入を検討(ハンデルスブラット)
【ドイツ】ドブリント内相、戦争・災害の教育課程への導入検討(ドイチェ・ウェレ)
【ドイツ】クリングバイル副首相兼財務相、露産鉄鋼の輸入停止呼びかけ(DPA)
【ドイツ】与党連合、26年までに兵役制度で合意も=国防相(ロイター)
【ドイツ】ベルリン警察、テロ計画容疑でシリア人逮捕(ドイチェ・ウェレ、DPA)
【ドイツ】ベルリン空港、ドローン目撃で一時閉鎖=10月31日夜(DPA、ブルームバーグ、フランス24)
【ドイツ】鳥インフル、南部に拡大の可能性=当局(DPA)

【フランス】仏議員、富裕層への増税を協議(ロイター)
【フランス】仏、2500カ所で使用済み玩具を回収へ=リサイクル強化(フィガロ)
【フランス】仏政府、中国シーインに営業停止命令も検討=児童ポルノ関連の人形販売で(フィガロ)
【フランス】仏政府、400万世帯にエネルギー補助金支給=平均150ユーロ(フィガロ)
【フランス】中国・吉利、ルノーのブラジル子会社株26.4%取得へ=南米事業拡大に向け(プレスリリース)
【フランス】パリ鉄道網、女性専用車両の導入求める声高まる=性的暴行事件の増加受け(フィガロ)
【フランス】パリのカタコンベ、きょうから改修で半年閉鎖=照明など一新(ルモンド)

【EU】ユーロ圏インフレ率、今後数カ月で減速の見込み=利下げも(ダウ・ジョーンズ)
【EU】EU、対外国境管理協力機関の権限拡大計画=ドローン対策(ユーラクティブ)
【EU】EU、「森林のCO2吸収」理由に40年目標緩和を検討か=草案(ロイター)
【EU】米石油エクソンモービル、EU規制で欧州から離脱も=CEOが警告(ロイター)
【EU】鉱業投資家グループ、独立機関の設立求める=IEAモデル(ロイター)
【EU】欧州中銀、12月会合であらゆる選択肢=政策委員(ブルームバーグ)

【アイルランド】格安航空ライアンエアー、上半期は40%増益(フィナンシャル・タイムズ、DPA、ブルームバーグ)
【イタリア】伊、11月に鉄道・空港でスト(ウオンテッド・イン・ローマ)
【イタリア】アルコール飲料カンパリ、検察が13億ユーロ相当の資産差し押さえ=脱税疑惑(ブルームバーグ)
【イタリア】金融インテーザ、1~9月期は6%増益=83億ユーロの株主配当発表(ANSA)
【イタリア】石油エニとペトロナス、マレーシアとインドネシア資産を統合(ロイター)
【イタリア】ITAエアウェイズ、テルアビブ線を再開へ=1月から(ロイター)
【スペイン】財政収支、8月は黒字縮小(ロイター)
【スペイン】仏通信オレンジ、スペイン合弁事業の残り株を買収=49億ドル(ブルームバーグ)
【スペイン】製造業PMI、10月は52.1に上昇=6カ月連続プラス(ロイター)
【オランダ】総選挙、中道D66の勝利確実に(NLタイムズ、ロイター)
【オランダ】半導体ネクスペリア、中国部門が「十分な在庫確保」を表明=米中での出荷禁止解除を歓迎(ブルームバーグ、ロイター、ベルガ通信)
【オランダ】オランダ政府、最低賃金で働く移民労働者の住宅費控除を継続へ(NLタイムズ)
【オランダ】大学都市で民間学生住宅供給が急減 (NLタイムズ)
【オランダ】航空KLM、労組と地上職員向け新労働協約で基本合意(NLタイムズ)
【オランダ】若年層の労組加入が増加=全体会員数は依然低下(ダッチニュース)
【ベルギー】ベルギー、軍事基地上空で新たなドローン目撃情報(ロイター、ブルームバーグ)
【スウェーデン】高級EVポールスター、上場廃止も=ナスダックが規定満たさずと通知(ロイター)
【ノルウェー】ノルウェー、欧州航空3社と和解=NH90潜水艦探知ヘリの発注取り消し巡り(ロイター)
【デンマーク】製薬ババリアン、EUとワクチン供給契約(ロイター)
【スイス】インフレ率、10月は0.1%に減速(ブルームバーグ)
【ギリシャ】小売売上高、8月は3.9%増加(ロイター)
【トルコ】インフレ率、10月は32.9%に減速(ブルームバーグ、アナトリア通信)
【トルコ】トルコ、インフレ率減速は26年も継続か=財務相(ロイター)
【トルコ】トルコ、イラクの水インフラ事業で協力合意(ロイター、アナトリア通信)
【トルコ】鉄鋼輸出高、9月は0.2%減少(ヒュリエト・デーリー・ニューズ)

【ポーランド】インフレ率、10月は2.8%に減速(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ポーランド】失業者数、9月は0.9%減少(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】石油オーレン、中欧市場で最大3800億ズロチ投資へ(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ハンガリー】「インダメディア」、主要タブロイド紙を買収=オルバン首相支持(ロイター)
【ハンガリー】自動車輸入ジーニアス、12月にブルガリア市場参入(ハンガリー通信)
【ハンガリー】南東部ベーケーシュチャバ空港、大規模拡張へ(ハンガリー・トゥデー)
【チェコ】中銀、金利3.5%に据え置きか=6日に会合(ラジオ・プラハ、チェコ通信)
【チェコ】軍隊、過去最多の採用目標を設定=来年2250人募集へ(ラジオ・プラハ)
【チェコ】中小企業の3分の2、来年賃上げ計画=調査(ラジオ・プラハ)
【スロベニア】スロベニア、企業のEV購入補助金を増額(シーニュース)
【ルーマニア】ブカレスト市長選、12月7日に実施(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】賭博当局、無許可運営で米Polymarketをブラックリスト入り(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】失業率、9月は5.9%で横ばい=速報値(シーニュース)
【ルーマニア】住宅建設許可件数、1~9月は4.2%増加(シーニュース)
【ブルガリア】議会、石油製品輸出を一時停止(シーニュース)
【セルビア】GDP、第3四半期は2%拡大(シーニュース)
【セルビア】セルビア政府、「トランプタワー」計画を推進へ(ブルームバーグ)
【セルビア】小売売上高、9月は4.7%増加(シーニュース)
【セルビア】鉱工業生産、9月は2.5%増加(シーニュース)
【セルビア】コソボの最低賃金、26年に引き上げへ(シーニュース)
【クロアチア】クロアチア、19億ユーロ規模の軍近代化を計画(シーニュース)
【クロアチア】インフレ率、10月は3.6%に減速(シーニュース)
【北マケドニア】鉱工業生産、9月は2.7%増加(シーニュース)
【アルバニア】デンマーク雑貨販売フライング・タイガー、アルバニア2号店開設(シーニュース)
【ロシア】OPECプラス、来年第1四半期の増産見送りへ=原油価格上昇(ロイター、フィナンシャル・タイムズ、ブルームバーグ)
【ロシア】露と中国、農業分野の投資協力で覚書締結(インタファクス)
【ロシア】国内最大の風力発電所、26年3月に完成予定(タス)
【ウクライナ】当局、送電料金の引き上げ検討(ロイター)
【トルクメニスタン】ベルディムハメドフ大統領、米トランプ氏と会談へ(インタファクス)

**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**


その他記事

すべての文頭を開く

【今週の主な予定】11月3~7日(11/03)

鉄道シュコダ、ウズベキスタン合弁を計画(11/03)

ハンガリーで鳥インフル報告=2万羽殺処分(11/03)

EU、マドリード・リスボン高鉄計画を承認(11/03)

中国テムとシーイン、商品7割がEU規格外(11/03)

三菱UFJAM、欧州防衛株ファンド設定へ(11/03)

欧州商用車登録台数、1~9月は8.5%減少(11/03)

ユーロ圏インフレ率、10月は2.1%=速報値(11/03)

ユーロ圏失業率、9月は6.3%で横ばい(11/03)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン