【欧州の主なニュース】7月16日

※日本企業の動向
【英国】住友電工、イングランド南東部の海底電力ケーブル接続事業を受注(リニュース・ビズ)
【ポルトガル】三菱ふそう、日本・UAE・ポルトガルで計300人以上採用へ(プレスリリース)

【英国】世帯の25%、光熱費支払いに遅れ=価格上昇が影響(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】超富裕層への課税額、当局正確に把握せず=議員が主張(ブルームバーグ)
【英国】英政府、風力・太陽光発電契約の補助期間延長(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】リーブス財務相、預金者保護規制の改革を約束=成長促進狙う(ブルームバーグ)
【英国】トランプ米大統領、スターマー首相とスコットランドで会談へ=貿易協定「刷新」(BBC、ブルームバーグ)
【英国】金融スタンチャート、暗号資産取引サービス開始(プレスリリース)
【英国】金融バークレイズ、4200万ポンド支払い命令=金融犯罪リスク管理に不備(フィナンシャル・タイムズ、ブルームバーグ)
【英国】自転車向け保険ラカ、1千万ドル調達(EUスタートアップス、テックEU)
【英国】スーパーのアズダ、消費期限切れ商品の販売で罰金=ウェールズ2店舗(BBC)
【英国】ヘルステック新興ニューマン、6千万ドル調達(テックEU、シフテッド)
【英国】日英伊の次世代戦闘機プロジェクト、サウジアラビア参画の可能性は低下=英航空BAE幹部が発言(ロイター)
【英国】イングランド中部が干ばつ入り=北西部とヨークシャーに続き(BBC)

【ドイツ】陸上風力発電の新設容量、上半期は67%増加=連邦風力発電協会(DPA、リニュース・ビズ、ロイター)
【ドイツ】電力消費における再生エネ割合、上半期は縮小(リニューアブルズ・ナウ)
【ドイツ】電力EWE、オランダ・エネルギーのワンディアスと契約=北海のガス購入(DPA)
【ドイツ】環境活動家、オランダ・エネルギーのワンディアスに抗議=北海ガス事業(DPA)
【ドイツ】米グーグル、ベルリン近郊のデータセンター建設計画を撤回(ハンデルスブラット)
【ドイツ】ITコントロン、フランス国鉄と契約=通信システム供給(DLF)
【ドイツ】オランダ家電量販クールブルー、ハンブルク店が開店=北ドイツに進出(プレスリリース)

【フランス】バイル首相、祝日2日間の廃止を提案=財政赤字削減へ(フランス24、ルモンド、ユーラクティブ)
【フランス】自動車ルノー、暫定CEOにCFOを指名=利益率目標を下方修正(プレスリリース)
【フランス】仏政府、低所得者向けEV補助金を再開=9月30日から受け付け開始(フィガロ)
【フランス】格安航空トランサビア、航空券の転売プラットフォームを立ち上げ(フィガロ)
【フランス】パリ・セーヌ川の遊泳区域、5日の開業から約2万人が利用(フィガロ)

【EU】欧州委、28~34年予算きょう発表=防衛費拡大へ(ユーラクティブ、ブルームバーグ)
【EU】外相会合、対露制裁第18弾で合意至らず=スロバキアが反対(ユーラクティブ、タス)
【EU】ウクライナ支援、EU高官に圧力=トランプ氏の費用負担要求で(ブルームバーグ)
【EU】EUとアイスランド、持続可能な漁業で協力強化(プレスリリース)
【EU】欧米自動車ステランティス、水素燃料電池開発プログラムを停止(プレスリリース)
【EU】中国、秋に新気候変動対策を発表=EUに伝達(ロイター)
【EU】EU、CO2除去技術の定義を発表へ(ブルームバーグ)
【EU】EU革新性ランキング、スウェーデンが首位に返り咲き(プレスリリース)
【EU】欧州5カ国、年齢認証アプリを試験=オンラインで子供保護(ロイター)

【アイルランド】乳業オルヌア、対米投資を減速(ブルームバーグ)
【イタリア】ファストフードの米ウェンディーズ、伊とアルメニアに進出へ(ダウ・ジョーンズ)
【オランダ】サイバーセキュリティーのウイスパー、160万ユーロ調達(テックEU)
【オランダ】半導体ASML、26年の成長見通しを撤回=米関税影響(ブリュッセル・タイムズ、ブルームバーグ、フィナンシャル・タイムズ)
【オランダ】当局、スキポール空港付近の太陽光発電所に閉鎖要請=危険性指摘(NLタイムズ)
【オランダ】消費者団体、航空KLMのステルス値上げを指摘=手荷物料金(ダッチニュース)
【オランダ】OECD、オランダに歳出抑制と住宅市場改革を提言(ダッチニュース)
【オランダ】欧州からの対イスラエル投資、約3分の2がオランダ経由=調査(ダッチニュース)
【オランダ】オランダ企業、気候変動対策への投資が減少(ダッチニュース、NLタイムズ)
【ベルギー】アントワープ・ブルージュ港、米向け輸出車が足止め=関税影響(ブリュッセル・タイムズ)
【ノルウェー】石油アケル、北極圏にAI工場建設を計画(ブルームバーグ)
【アイスランド】南西部、火山が噴火=21年以降で12回目(ロイター)
【スイス】バイオテック新興アズールセル、15万ユーロ調達=パーキンソン病患者向け再生医療(テックEU)
【スイス】高級ブランドのリシュモン、第1四半期は6%増収(ダウ・ジョーンズ)
【トルコ】トルコとマレーシア、イスラム金融で提携強化へ(サバハ)
【トルコ】世界最大級の防衛イベント、イスタンブールで開幕=22日から(ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【トルコ】UAE大統領、エルドアン大統領を訪問=第1回ハイレベル戦略会議(アナトリア通信)

【ポーランド】インフレ率、6月は4.1%に加速(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】バイオメタン生産量、35年までに年50億立方メートルに(リニューアブルズ・ナウ)
【ポーランド】再生エネ開発入札、太陽光が風力上回る(リニュース・ビズ)
【ポーランド】エネルギー大手各社、外国企業と共同で洋上風力発電に参入(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ポーランド】ポーランド、官公庁の業務を完全デジタル化へ=28年までに(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】独小売りカウフランド、ポーランドに20億ズロチ超投資=新規出店も(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ハンガリー】オルバン首相、自治体の移民管理強化を検討(デーリー・ニュース・ハンガリー)
【ハンガリー】独自動車メルセデス、「Aクラス」生産移転検討か=中部ケチケメート(ハンガリー・トゥデー)
【チェコ】電力CEZ、新原発の安全システムに1.5億コルナ投資(チェコ通信)
【チェコ】鉄道車両シュコダ、英旅客輸送アリバから新型車両22編成を受注=74億コルナ相当(チェコ通信)
【スロバキア】インフレ率、6月は4.3%=23年末以来の高水準(チェコ通信)
【スロベニア】食品オセム、クロアチア同業が買収(スロベニア・タイムズ)
【スロベニア】南部ルカ・コペル港、コンテナ取扱能力を拡大へ(スロベニア・タイムズ)
【ルーマニア】仏軍、ルーマニア駐屯部隊を約3倍に拡大=4千人規模(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】オランダ物流ラーベン、中部ブラショフに新拠点開設(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】ルーマニア政府、首相府などで削減計画=最大40%(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】当局、南東部チェルナボーダ原発1号基の改修計画を承認(ルーマニア・インサイダー)
【ブルガリア】バッテリーのIPS、EUネットゼロ戦略事業に認定=国内初(リニューアブルズ・ナウ)
【ブルガリア】コズロドイ原発、一部原子炉を停止=冷却システムに問題(ロイター)
【セルビア】鉱工業生産、5月は7.4%増(シーニュース)
【アルバニア】外国人観光客数、上半期は5%増(シーニュース)
【ロシア】大統領府、トランプ氏発言「分析に時間」=制裁関税巡り(タス)
【ウクライナ】トランプ米大統領「モスクワを攻撃すべきではない」=ゼレンスキー氏に進言(ロイター、フィナンシャル・タイムズ)
【カザフスタン】GDP、上半期は6.2%拡大(インタファクス)

**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**


その他記事

すべての文頭を開く

EU、720億ユーロの対米報復関税を検討(07/16)

欧州投資銀、モルドバに2.4億ユーロ超融資(07/16)

ポーランド初の原発計画、欧州委に正式通知(07/16)

米、露に新たな制裁発動を警告=停戦に圧力(07/16)

EU、外国補助金調査を拡大へ=自動車など(07/16)

欧州の港湾、電力インフラ整備進まず=調査(07/16)

世界のEV販売、6月は24%増=英調査(07/16)

ユーロ圏鉱工業生産、5月は1.7%増加(07/16)

モンテネグロ、初の再生エネ入札を開始(07/15)

伊のゴールデン・パワー行使、違法性指摘(07/15)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン