【欧州の主なニュース】6月27日

※日本企業の動向
【EU】日産自動車、新型ハイブリットシステムを欧州に導入=9月(プレスリリース)
【スペイン】Jパワー、浮体式洋上風力発電の実証試験に参加(プレスリリース)

【英国】デジタル銀レボリュート、仏BNPパリバ子会社セテレム買収へ(ブルームバーグ、シフテッド)
【英国】デジタル銀スターリング、米進出を検討(シフテッド)
【英国】フランス電力、ロンドン地下鉄に再生エネ供給(リニュース・ビズ)
【英国】電力セントリカ、新原発「サイズウェルC」の権益15%取得へ=関係者(フィナンシャル・タイムズ、ロイター)
【英国】石油シェルとエクイノール、北海合弁事業を「Adura」と命名(ロイター)
【英国】郵便ポスト・オフィス「ホライゾン」冤罪事件、刑事裁判は28年以降開始も(BBC) 
【英国】郵便ロイヤル・メール、チェコ富豪が会長就任へ(ロイター)
【英国】中銀総裁、雇用市場の停滞指摘=商工会議所会合で演説(ロイター)
【英国】公共放送BBC、米で有料サブスク開始(ロイター、フィナンシャル・タイムズ)
【英国】食品ユニリーバ、男性向けパーソナルケアブランドを買収か=11億ポンド(ロイター)
【英国】FDI件数、過去18年で最低=ビジネス貿易省(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】欧州企業のディストレス指数、過去9カ月で最高(ロイター)
【英国】英政府、モロッコからの再生エネ輸入計画を拒否=安全保障リスク(ブルームバーグ、フィナンシャル・タイムズ、ロイター)
【英国】政府統計局に「根深い問題」=調査(BBC)
【英国】スターマー首相、福祉改革案で譲歩か=党内からの反発受け(ロイター、ブルームバーグ)
【英国】ヒースロー空港、今年の収益予測を上方修正=長距離路線好調(ロイター)

【ドイツ】与党SPD、きょうから党大会(プレスリリース)
【ドイツ】最低時給、14.60ユーロに引き上げ=最低賃金委員会が勧告(ハンデルスブラット、ARD、DLF)
【ドイツ】連邦議会、通信法改正案を可決=光ファイバー網の拡張加速(プレスリリース)
【ドイツ】スペイン金融BBVA、ドイツでデジタルリテールバンク開設(ブルームバーグ)
【ドイツ】液冷レーザー技術リドロテック、1350万ドル調達(テックEU)
【ドイツ】新興ドリムコ、500万ドル調達=AIでRFQ作成(EUスタートアップス、テックEU)
【ドイツ】新興クリマティック、1千万ユーロ調達=炭素をKPIに(テックEU)
【ドイツ】地場2社、頓挫した水素事業の再始動を支援(リニューアブルズ・ナウ)
【ドイツ】民放RTL、スカイ・ドイツの買収計画(ハンデルスブラット、DLF)

【フランス】バイル首相、今秋に年金法案を提出へ=労組などと合意(ロイター)
【フランス】インフレ率、6月は0.8%に加速=速報値(ロイター、ダウ・ジョーンズ)
【フランス】石油トタル、スリナム沖鉱区の権益取得=スペイン社から(プレスリリース)
【フランス】石油トタル、モザンビークでLNG生産開始か=29年(ブルームバーグ)
【フランス】高性能計算ポリクラウド、750万ユーロ調達(テックEU、EUスタートアップス)
【フランス】エネ管理デジャブルー、800万ドル調達(EUスタートアップス、テックEU)
【フランス】暴風雨で2人死亡=17人負傷(フランス24)

【EU】EU首脳会議、米の新貿易協定案を協議=対露制裁延長で合意(ロイター、フランス24、フィナンシャル・タイムズ)
【EU】EU、WTO再構築に意欲=TPPと協力(ロイター)
【EU】EU、銀行破綻規則の改定で合意=金融安定性を強化(フィナンシャル・タイムズ)
【EU】自動車ステランティス、長期戦略の見直し開始=CEO(ロイター)
【EU】米アップル、EU域内の「アップルストア」で規則変更=制裁回避へ(ロイター、フィナンシャル・タイムズ)
【EU】欧州中銀はインフレ目標を変更すべき=研究者論文(ロイター)
【EU】欧州の金属業界、安価輸入品と輸出規制巡り対抗措置要求(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【EU】中国CATL、欧州へのEVバッテリー交換サービス導入検討(フィナンシャル・タイムズ)

【アイルランド】アイルランド経済、米からの投資に依存(ブルームバーグ)
【イタリア】フォトニック集積回路フォトンパス、510万ユーロ調達(テックEU)
【イタリア】フィンテックのシビル、1200万ユーロ調達=中小企業の財務管理を簡素化(テックEU)
【イタリア】金融メディオバンカ、49億ユーロの株主還元を発表=同業モンテ・パスキの買収案に抵抗(ロイター、ブルームバーグ)
【イタリア】アルコール飲料カンパリ、2ブランドを国内競合に売却=1億ユーロ(ロイター)
【スペイン】インフレ率、6月は2.2%に加速=速報値(ロイター)
【スペイン】イベリア航空、きょうドーハ便の運航再開(ロイター)
【オランダ】化学アクゾノーベル、印事業を地場JSWに売却へ=14億ユーロ(ロイター)
【オランダ】新築住宅の建設許可件数、1~5月は13%減少(NLタイムズ)
【オランダ】飲料リフレスコ、8月にCEO退任(プレスリリース)
【オランダ】失業率、5月は3.8%で横ばい(NLタイムズ)
【オランダ】移民数、24年は31.6万人に減少(NLタイムズ、ダッチニュース)
【オランダ】自転車利用者の過半数、酔った状態で運転経験あり=調査(NLタイムズ)
【オランダ】オランダ、7月から受刑者を2週間早期釈放=収容施設不足で(NLタイムズ)
【ベルギー】AR技術スウェイブフォトニクス、600万ユーロ調達(EUスタートアップス)
【デンマーク】年金基金アカデミカー、欧州防衛株への投資禁止解除(ロイター)
【スイス】民間銀行の資産運用額、過去最高記録=24年(ロイター)
【トルコ】水力発電容量、伸びは過去最大=欧州をリード(サバハ)
【トルコ】トルコ石油企業、リビア4カ所で油田探査開始(サバハ)
【トルコ】サウジACWAパワー、トルコ太陽光発電に投資か=契約間近(サバハ)

【ポーランド】電力ポレネルギア、バルト海洋上風力発電所の建設開始へ(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】陸上風力タービン設置規制を緩和=議会が法案可決(リニューアブルズ・ナウ)
【ポーランド】加資源サリデン、ポーランドで鉱物探査プロジェクトに参画(ダウ・ジョーンズ)
【ポーランド】ワルシャワ訪問者数、24年は過去最多(ワルシャワ・ボイス)
【ハンガリー】配電MAVIR、エネルギー貯蔵施設を稼働(ハンガリー通信)
【ハンガリー】オルバン首相、無許可での「プライドパレード」巡り法的措置を示唆(ロイター)
【ハンガリー】失業率、5月は4.3%(ハンガリー通信)
【ハンガリー】出生数、5月は10%減(ハンガリー通信)
【チェコ】プラハ、ショッピングモール3店が爆破予告で閉鎖(ラジオ・プラハ)
【チェコ】チェコ、性別変更のための手術要件を撤廃(ロイター)
【チェコ】GDP、第1四半期は2.4%拡大(ラジオ・プラハ)
【チェコ】乗用車生産台数、1~5月は6.3%減少(チェコ通信)
【ルーマニア】水力発電ヒドロエレクトリカ、浮体式太陽光発電所が着工=同社初(プレスリリース)
【ルーマニア】ブカレスト、太陽光EV充電ステーションの試験運用開始(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】ベルギー倉庫WDP、ルーマニアに物流拠点=4千万ドル投資(シーニュース)
【ルーマニア】ルーマニア、基本食品の価格上限措置を延長=9月末まで(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】自動車生産台数、1~5月は6%減少(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】ブカレスト、地下鉄M7号線の開発承認(ルーマニア・インサイダー)
【セルビア】エンジニアリングのエネルコ゚、レバノン事業を1千万ドルで売却へ(シーニュース)
【クロアチア】クロアチアとトルコ、鉄道電化で提携(シーニュース)
【アルバニア】アルバニア、62メガワットの太陽光発電所を承認=トルコ社が建設(シーニュース)
【ロシア】北朝鮮、露に軍隊追加派遣=7月にも
【ロシア】中露、50年までのエネルギー戦略を策定(インタファクス)
【ロシア】国民8割、プーチン大統領を支持=露財団調査(タス)
【ロシア】駐露米大使が離任(ロイター)
【ロシア】中国人記者、ウクライナ軍ドローン攻撃で負傷=西部クルスクで取材中(ロイター)
【ロシア】露ウクライナ、捕虜交換実施=イスタンブール合意受け(タス)
【ロシア】露印、ミサイルシステムなど軍備品調達巡り協議(ロイター)
【カザフスタン】カザフスタン、露との原発建設協定を年内にも締結(ロイター)
【キルギス】議会、メディア規制強化法案を可決(ロイター)

**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**


その他記事

すべての文頭を開く

<特別寄稿>25年欧州経済中間レビュー(概況編) トランプ2.0の関税「攻撃」とEUの対応(07/01)

オランダ政府、AI開発拠点に7千万ユーロ(07/01)

欧州委、ゼロ排出大型車の通行料免除を延長(07/01)

欧州委、アクセシビリティー法を施行(07/01)

ユーロ圏景況感、6月は悪化(07/01)

着実に進む「浮体式」導入 <独自>可能性と課題を聞く(06/30)

【EU環境規制・エネルギー】戻ったEV拡大の勢い、25年の世界の新規販売2千万台超えへ(06/30)

【今週の主な予定】6月30日~7月4日(06/30)

EU首脳会議、米の新貿易協定案を協議(06/30)

日産、新型HVシステムを欧州に導入=9月(06/30)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン