※日本企業の動向
【フランス】自動車ルノー、ホンダに買収プレミアム要求=保有する日産株巡り(ブルームバーグ)
【EU】三菱電機、EUの「フラッグチップ」プロジェクトに参画(プレスリリース)
【EU】住友化学、仏・スペイン農薬販売社を完全子会社化(プレスリリース)
【スペイン】富士通、保険アセペヨと業務システムのモダナイゼーション契約締結(プレスリリース)
【ノルウェー】川崎汽船、ノルウェーCCS事業向け新造液化CO2船が竣工(プレスリリース)
【英国】博物館アプリのスマティファイ、新規資金調達(テックEU)
【英国】フィンテック新興ヤブリオ、新規資金調達=インフラ拡充へ(テックEU)
【英国】ヘルステック新興ニューヘルス、新規資金調達(EUスタートアップス)
【英国】石油シェル、第4四半期は39%減益(フィナンシャル・タイムズ、ロイター、ブルームバーグ)
【英国】石油シェル、南アの下流資産を売却へ=10億ドル規模(ブルームバーグ)
【英国】通信BT、第3四半期は減益(ブルームバーグ)
【英国】乗用車生産、24年は14%減少=25年も停滞か(ブルームバーグ、フィナンシャル・タイムズ)
【英国】家庭向け水道料金、今年は26%上昇(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】金融バークレイズ、在宅勤務ルールを厳格化(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】造船H&W、新オーナーが1億ポンド出資確約=事業再建へ(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】商店での窃盗・暴力事件、過去最多規模(ロイター)
【英国】家庭向け水道料金、4月から平均26%上昇=値上げ幅過去最大(BBC、ブルームバーグ)
【英国】小売り店の万引き被害額、24年は過去最悪の22億ポンド=BRC(ブルームバーグ)
【英国】携帯ボーダフォン、米通信衛星ASTスペースモバイルと提携(BBC、ブルームバーグ、ロイター)
【英国】大腸がんの発症リスク、90%超の精度で予測可能に=アルゴリズム研究(BBC)
【英国】米飲料コカ・コーラ、英国でも大規模リコール(BBC)
【英国】英政府、「ユニバーサル・スタジオ」建設に向け交渉継続中=イングランド東部(BBC)
【英国】スーパーのアスダ、値下げ実施へ=業績回復狙う(ロイター)
【英国】スーパーのテスコ、400人削減へ(ロイター)
【ドイツ】GDP、第4四半期は0.2%縮小=速報値(ハンデルスブラット)
【ドイツ】気候テック新興OCELL、1千万ユーロ調達(テックEU、EUスタートアップス)
【ドイツ】ドイツ銀、第4四半期は92%減益(フィナンシャル・タイムズ、ロイター)
【ドイツ】ドイツ銀、管理職で人員削減=コスト上昇受け(ブルームバーグ)
【ドイツ】ドイツ銀の資産運用部門DWS、第4四半期に180億ユーロの資金流入(ブルームバーグ)
【ドイツ】最大野党CDUの動議、右派AfDの賛同で成立=移民制限強化(ドイチェ・ウェレ、BBC)
【ドイツ】ルフトハンザ航空、ラトビア同業エア・バルティックに出資(DPA、ブルームバーグ)
【ドイツ】郵便ドイツポスト、スト3日目=きょうは小包配送拠点(DLF)
【ドイツ】議会、25億ユーロ相当の軍備発注を承認(ブルームバーグ)
【フランス】新興フォーマンス、2100万ドル調達=フィンテック向けインフラ構築(テッククランチ)
【フランス】イベントテック新興Naboo、2千万ユーロ調達(テックEU、EUスタートアップス)
【フランス】新興コロビス、新規資金調達=建設業デジタル化支援(テックEU)
【フランス】新興銀行スワン、4400万ユーロ調達(テッククランチ)
【フランス】自動車ルノー幹部、日産側と協議か=ホンダ統合協議前に(ロイター)
【フランス】製薬サノフィ、年内に50億ユーロ規模の自社株買い実施(ブルームバーグ)
【フランス】仏経済、24年第4四半期は0.1%縮小(ブルームバーグ)
【フランス】議会、きょう新年度予算案成立か=妥協点模索(ブルームバーグ)
【EU】欧州のオフィスビル購入件数、24年は過去最低=在宅勤務拡大で(ブルームバーグ、ロイター)
【EU】欧州の電力取引量、24年は45%増加=今年も増加へ(ブルームバーグ)
【EU】欧州中銀、追加利下げの公算=きょう発表(ブルームバーグ)
【EU】米製薬モデルナ、EU・ノルウェー・北マケドニア向けにコロナワクチン供給権取得(プレスリリース)
【アイルランド】格安航空ライアンエアーCEO、ヒースロー拡張計画に懐疑(ロイター)
【イタリア】保険ゼネラリ、今後3年で配当30%増加へ=CEO(ブルームバーグ)
【イタリア】伊産業界、エネルギー価格上昇が見通し改善の妨げに=調査(ANSA)
【イタリア】貿易輸出高、24年は3050億ユーロ=13年以降で最高(ANSA)
【スペイン】石油メーベ、グリーン水素事業に参画=25年(ロイター)
【スペイン】再生エネのマトリックス・リニューアブルズ、融資1.2億ユーロ確保=太陽光発電所向け(エネルギー・グローバル)
【スペイン】石油レプソル、グリーンメタノール工場に8億ユーロ投資(ロイター)
【スペイン】金融BBVA、第4四半期は18%増益=自社株9億8300万ユーロ購入へ(ロイター、ブルームバーグ)
【スペイン】金融会社バンク、第4四半期は33%増益=自社株5億ユーロ購入へ
【スペイン】最低賃金、年内に4.4%引き上げ(ブルームバーグ)
【オランダ】食品廃棄物管理ワンサード、新規資金調達(テックEU)
【オランダ】化学ライオンデルバセル、欧州で風力発電エネルギーの購入契約(ロイター)
【オランダ】金融フォルクスバンク、リスク管理めぐり罰金=マネロン防止できず(ロイター)
【オランダ】新築件数、24年は6.9万戸=過去5年で最少(NLタイムズ)
【オランダ】人口、24年は10.3万人増加=移民が押し上げ(NLタイムズ)
【スウェーデン】格安衣料品H&M、第4四半期は予想上回る増益(ブルームバーグ、ロイター)
【スウェーデン】音楽配信スポティファイ、著作権使用料支払い巡る訴訟で勝訴(ブルームバーグ)
【スウェーデン】時計スウォッチ、24年通期は減益=中国需要低迷(ロイター)
【フィンランド】防衛パトリア、ベルギーITイリアスを買収(ロイター)
【フィンランド】通信機器ノキア、第4四半期は10%増益(ブルームバーグ、ロイター)
【スイス】気象予測技術メテオマティクス、2100万ユーロ調達(EUスタートアップス)
【スイス】重電ABB、第4四半期は7%増益(ブルームバーグ)
【スイス】スイス、国際養子縁組を禁止へ=虐待防止(ブルームバーグ)
【スイス】スイス、アルバニアとの2国間開発プログラムを28年末までに終了=予算削減で(シーニュース)
【オーストリア】オーストリア人、住宅問題で最も不満多く=調査(ロイター)
【トルコ】トルコ、アゼルバイジャンとウズベキスタンと提携=貿易・輸送で協力(ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【トルコ】トルコ、2月に20億ドル超のハイテク投資パッケージ発表(サバハ)
【トルコ】トルコ、再生エネ利用でガス輸入150億ドル節約(ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【ポーランド】ポーランド、EUの露産肥料依存を指摘(ブルームバーグ)
【ポーランド】通貨ズロチ、対ユーロで2018年以来の高水準に(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ポーランド】ポーランド政府、2029~30年に電力入札実施(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】ECエムピク、3.5億ズロチ規模の投資計画発表(ワルシャワ・ボイス)
【ハンガリー】企業向けソフト新興コードサージュ、新規資金調達(テックEU)
【ハンガリー】ハンガリー経済、24年第4四半期は0.5%拡大(ブルームバーグ、ハンガリー通信)
【ハンガリー】格安航空ウィズエアー、通期見通し下方修正=機体のエンジン問題受け(ブルームバーグ)
【ハンガリー】国内の蓄電容量、24年は2倍超に増加=55.3メガワット(ハンガリー通信)
【ハンガリー】ハンガリー政府、アブダビの防衛エッジと提携(ハンガリー通信)
【ハンガリー】アグリテックのホダグロ、ハンガリー農業生命科学大とR&D提携=13億フォリント規模(ハンガリー通信)
【ハンガリー】ハンガリー、UAEと経済・戦略的関係強化=多分野で協力模索(ハンガリー通信、デーリー・ニュース・ハンガリー)
【チェコ】プラハの新築アパート販売件数、24年は80%増加=7200戸(ラジオ・プラハ)
【チェコ】失業手当、増額の可能性も=前収入の最大80%まで(ラジオ・プラハ)
【スロベニア】企業のAIモデル採用率、24年は84%上昇=EU平均は13%(シーニュース)
【ラトビア】独ルフトハンザ航空、エア・バルティック株10%取得(ロイター)
【ルーマニア】失業率、24年12月は5.2%にやや改善(アジェル・プレス)
【ルーマニア】財政赤字、24年は7割増額=300億ユーロ以上に(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】ハンガリー格安航空ウィズエアー、ブカレスト発着をアウレル・ブライク空港へ移転=3月30日から(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】外国企業の登記件数、24年は13.2%減少=約6千件(シーニュース)
【クロアチア】導管運営JANAF、米に制裁下のセルビア石油NISとの契約遂行の許可要請(シーニュース)
【アルバニア】建設Xワン、太陽光発電所の建設許可を申請=54メガワット規模(シーニュース)
【ロシア】トルコへのパイプラインガス供給、24年は2.6%増加(タス)
【ロシア】原子力ロスアトム、カザフスタン原発建設に向け交渉前進(インタファクス)
【ロシア】韓国、露からの核燃料輸入を削減へ(タス)
【ロシア】自動車モーターインベスト、中国ハイブリッド車の生産開始(タス)
【ウクライナ】韓国現代サイト、ウクライナに代表事務所開設=重機など取り扱い(インタファクス)
【ウクライナ】ウクライナ軍、露の石油精製所などにドローン攻撃(BBC)
【モルドバ】政府、首都キシナウなど国内2空港を統合へ=ハブ拠点化(インタファクス)
【カザフスタン】カザフ、OPECプラス会合後に減産を決定(ロイター)
**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**
EU
2025-01-30 19:06:00 +0900