※日本企業の動向
【英国】丸紅、英再生エネ事業に100億ポンド投資(ロイター)
【英国】日立エナジー、英東部の洋上風力発電所が本土に初送電(プレスリリース)
【EU】東急不動産、スペインやイタリアで再生エネ事業開発(プレスリリース)
※英国
【英国】英国、高金利5年継続も=IMF(BBC)
【英国】窓製造セーフスタイル、事業売却検討(ダウ・ジョーンズ)
【英国】金融ロイズ、米決済フリーダムペイと連携拡大(プレスリリース)
【英国】米アマゾン、ロンドン拠点で従業員スト=11月に4日間(BBC)
【英国】大学都市ケンブリッジ、ユニコーン企業倍増目指す=2035年(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】求人数、9月は減少=REC(プレスリリース)
【英国】ロンドンでパレスチナ衝突巡りデモ、数千人参加(インディペンデント)
【英国】最大野党・労働党、党大会開催=政権奪取にらむ(BBC、ドイチェ・ウェレ)
※ドイツ
【ドイツ】インフレ率、4.5%に減速=9月改定値(ロイター)
【ドイツ】独政府、景気低迷なら国債追加発行=50億ユーロ(ブルームバーグ)
【ドイツ】靴ビルケンシュトック、きょうNY上場=公開価格は46ドル(フィナンシャル・タイムズ、ダウ・ジョーンズ)
【ドイツ】モビリティーサービスDKV、IPO延期(ハンデルスブラット、ロイター)
【ドイツ】米EVテスラ、労組主張を否定=独工場の健康・安全管理巡り(ハンデルスブラット、ロイター)
【ドイツ】ウィンターシャル、中東ガス事業権益を売却へ=タイ社と協議(ブルームバーグ)
【ドイツ】英医療機器スミス&ネフュー、外科トレーニングセンター開設=ミュンヘン(プレスリリース)
【ドイツ】フィンテックのアップベスト、米資産運用ブラックロックと提携(ハンデルスブラット)
【ドイツ】倒産件数、第4四半期は大幅増加か=IWH予測(ハンデルスブラット)
【ドイツ】ドイツ鉄道、長距離運賃を引き上げ=12月(ハンデルスブラット、FAZ)
【ドイツ】自動車部品ボッシュ、納入状況が悪化=48ボルト電池(ハンデルスブラット)
【ドイツ】物流DHLのCEO、イスラエル撤退を否定(ロイター)
【ドイツ】ルフトハンザ航空、週内にイスラエルへ特別便=国民退避で(ロイター)
【ドイツ】警察当局、極右グループを家宅捜索(ドイチェ・ウェレ)
※フランス
【フランス】航空・防衛エアバス、ジェット機55機納入=9月(ロイター)
【フランス】農業省、今年の穀物生産見通し引き上げ(ロイター)
【フランス】フランス電力、きょう夜からスト=13日まで(ロイター)
【フランス】航空エールフランス、マリ首都バマコ便を再開(ロイター)
【フランス】高級ブランドLVMH、第3四半期は9%増収(ロイター)
【フランス】仏国民の死者数、8人に=イスラエル情勢(ロイター)
【フランス】仏軍、ニジェール撤退開始(AFP)
※EU
【EU】きょうNATO国防相会談、ウクライナ大統領参加=イスラエル国防相もリモート参加(ロイター、ドイチェ・ウェレ)
【EU】独仏首脳会談、イスラエルとの協力確認(ユーラクティブ)
【EU】台湾・石油化学LCY、欧州で新工場計画(フィナンシャル・タイムズ)
【EU】テルアビブ便、減便相次ぐ=航空各社(BBC)
【EU】EU、米Xに偽情報対策を要請=イスラエル情勢巡り(フィナンシャル・タイムズ、ユーラクティブ、BBC)
【EU】欧州の空港利用者数、来年はコロナ前水準を回復=国際空港評議会(ハンデルスブラット)
【EU】欧州食品安全機関、家きんの鳥インフル予防接種を推奨(ロイター)
【EU】2028年サッカー欧州選手権、英・アイルランドが共同開催(ロイター、BBC)
※その他西欧
【アイルランド】アイルランド、政府系基金の設立計画=1千億ユーロ(ユーラクティブ、ロイター)
【アイルランド】アイルランド政府、法人税控除を拡大=銀行課税は見直し(ロイター)
【イタリア】国内行の企業融資額、落ち込み過去最大(ロイター)
【イタリア】国有資産売却、インフラも対象の可能性=経済相(ロイター)
【イタリア】伊国民、イスラエルから500人超退避=外相(アナトリア通信)
【イタリア】トルコ空軍、伊でのNATO航空演習に参加(アナトリア通信、デーリー・サバハ)
【イタリア】タクシー運転手、きのう各地でスト=ライセンス問題(ANSA)
【スペイン】電力イベルドローラ、ポルトガル再生エネ資産売却へ=ノルウェー社と協議(ブルームバーグ)
【スペイン】航空エア・ヨーロッパ、顧客の決済情報が流出=サイバー攻撃(ハンデルスブラット)
【オランダ】総選挙後にEUとの共同債務解消へ=ルッテ首相(ブルームバーグ)
【オランダ】オランダ政府、国民退避へきょう軍用機派遣=イスラエル(NLタイムズ、ダッチニュース)
【ベルギー】初の原子力エネサミット、ブリュッセルで開催=2024年3月(タス)
【ノルウェー】格安航空NAS、臨時便運航を計画=イスラエル退避で(ロイター)
【デンマーク】デンマーク政府、パレスチナ開発援助停止(ロイター)
【デンマーク】デンマーク政府、国民退避を発表=イスラエル・パレスチナから(ロイター)
【デンマーク】製薬ノボノルディスク、腎不全薬の治験終了=有効性確認で前倒し(ロイター)
【デンマーク】資産運用CIP、2024年中に洋上風力発電所を完工=韓国南西部(プレスリリース)
【スイス】資産運用UBP、アジアで5割増員=富裕層部門(ロイター)
【トルコ】エルドアン大統領、露大統領と電話会談=イスラエル情勢(アナトリア通信、ロイター)
【トルコ】エルドアン大統領、オーストリア首相と会談=連携強化(アナトリア通信、ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【トルコ】トルコ政府、民泊規制強化=議会に法案提出(ブルームバーグ)
【トルコ】トルコ航空、イスラエル便運航停止=格安航空ペガサスも(デーリー・サバハ、ロイター)
【トルコ】失業率、8月は9.2%に低下(プレスリリース)
【トルコ】国内のネット広告収入、16億ドルに(ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
※中東欧・ロシア
【ポーランド】北部グダニスクにウクライナ産穀物の輸出港(インタファクス)
【ポーランド】ポーランド政府、石炭ボグダンカ国有化(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ポーランド】石油オーレン、パイプライン運営社買収(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ポーランド】陸軍トップ2人が退任(ワルシャワ・ボイス、BBC)
【ポーランド】電動車の平均価格、過去最高(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】IT企業数、年初から10%増加(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ポーランド】ファッションECのチェコ社、ポーランド進出(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ハンガリー】ハンガリー政府、国鉄車両整備部門を民営化(ハンガリー通信)
【チェコ】インフレ率、9月は6.9%に減速(ラジオ・プラハ、チェコ通信、ニュートン・ビジネス・ニュース)
【チェコ】議会、内閣不信任案を採決=17日(ラジオ・プラハ、チェコ通信)
【チェコ】外相、欧州高官で初のイスラエル訪問=戦闘開始後(チェコ通信、ニュートン・ビジネス・ニュース、ユーラクティブ)
【スロバキア】中道左派スメル、国民党・「声」と連立政権樹立で合意(ロイター)
【ルーマニア】ルーマニアの医療従事者千人以上がイスラエル入り(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】ビデオゲーム売上高、2022年は3.3億ユーロ=過去8年で伸び最高(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】ハンガリー格安航空ウィズエアー、ブカレスト路線増便=2024年6月(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】ルーマニア大統領、きょうハンガリー訪問=14年ぶり(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】海上の機雷除去で共同部隊創設を協議=ブルガリア・トルコと(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】オーストリアのライファイゼン銀、ルーマニアで社会貢献債3億ユーロ発行(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】不動産ヌスコ、首都ブカレストの住宅計画に1.3億ユーロ(ルーマニア・インサイダー、シーニュース)
【ブルガリア】欧州委、ブルガルガスへの国家援助計画を承認=4億ユーロ(シーニュース)
【ブルガリア】独小売りレーベ傘下ビラ、グリーン電力調達で長期契約(シーニュース)
【クロアチア】エネルギーのブコテルマル、北部に16メガワットの地熱発電所建設へ(シーニュース)
【ボスニア・ヘルツェゴビナ】伊木材ファントーニ、ボスニアに工場新設(シーニュース)
【ロシア】プーチン大統領、中国「一帯一路」首脳会議に参加=17日開幕(ロイター)
【ロシア】プーチン大統領、あすカザフスタン訪問(ユーラクティブ)
【ロシア】露、国連人権理事会復帰ならず(BBC)
【ロシア】露宇宙企業、国際宇宙ステーションの冷却剤漏れ報告(アナトリア通信)
【ロシア】イスラエル衝突は「米国の失策」=プーチン大統領(デーリー・サバハ)
【ウクライナ】ウクライナ、モルドバ・ルーマニアと「穀物回廊」(インタファクス)
【ウクライナ】ウクライナ大統領「露がハマスを支援」=イスラエル攻撃で非難(アジェルプレス)
【アゼルバイジャン】インフレ率、年内に6%に減速=中銀(インタファクス)
【カザフスタン】チェコ自動車シュコダ、カザフスタンで4モデル組み立て=来年から(ニュートン・ビジネス・ニュース)
**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**
EU
2023-10-11 17:40:25 +0900