※日本企業の動向
【EU】JAL、冬季便数計画発表=ヘルシンキ路線減便(プレスリリース)
【チェコ】トヨタ、チェコ工場の生産停止を再延長=15日まで(チェコ通信)
※英国
【英国】洋上風力発電入札、応札なし(フィナンシャル・タイムズ、BBC、ブルームバーグ)
【英国】スナク首相、初の印訪問=G20サミット(BBC)
【英国】アパレル業界、循環型経済への転換加速=150万ポンド投資(ジャストスタイル)
【英国】投資カーライル、ゲーム開発ジェイジェックスの売却検討(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】新聞デーリー・メール、同業テレグラフ買収へカタール社と出資協議(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】英国産業連盟、製造業界団体メークUKと合併協議(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】金融HSBC、露への送金停止(ロイター)
【英国】スポーツカーのロータス、米で新型EV発表(ロイター)
【英国】保険ダイレクトライン、一部事業売却(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】REC/KPMG雇用指数、8月は低下=過去3年で最速(ロイター)
【英国】英企業、今後1年で平均4.9%値上げを計画(ロイター)
【英国】鉄道インフラ管理N・レール、過失認める=2020年のスコットランド脱線事故(BBC)
【英国】使い捨て電子たばこ、週500万本が廃棄=環境団体(BBC)
※ドイツ
【ドイツ】独経済、今年は0.4%縮小=ドイツ経済研究所(ロイター)
【ドイツ】インフレ率、8月は6.1%に減速=改定値(アナトリア通信、ダウ・ジョーンズ、ロイター)
【ドイツ】連邦議会、暖房法案きょう採決(ハンデルスブラット)
【ドイツ】独政府、英EU間のEV関税導入延期呼びかけ(フィナンシャル・タイムズ)
【ドイツ】ブレーキシステムのクノールブレムゼ、労働時間短縮=週40時間に(ハンデルスブラット)
【ドイツ】広告シュトレアー、統計サービスのスタティスタ売却か(ハンデルスブラット)
【ドイツ】独復興金融公庫、南ア電力エスコムに融資提案=2億ユーロ(ブルームバーグ)
【ドイツ】鉄鋼ティッセンクルップ、CFOが来夏退任(ハンデルスブラット)
【ドイツ】オンライン通販ザランド、CEOの任期延長=2027年末まで(ハンデルスブラット)
【ドイツ】ルフトハンザ航空、取締役会の再編議論(ハンデルスブラット)
【ドイツ】在宅勤務、労働時間の2割弱=Ifo経済研究所(プレスリリース)
【ドイツ】高速道路のトラック通行量、8月は減少=連邦統計庁(フランクフルター・アルゲマイネ)
【ドイツ】長距離バス需要が低下、減便も=「ドイツチケット」が影響(フランクフルター・アルゲマイネ)
【ドイツ】ドイツ人の移住先、人気首位はスイス=連邦統計庁(プレスリリース)
※フランス
【フランス】マクロン大統領「パリ五輪に露国旗ない」(フランス24)
【フランス】仏首相、石油トタルに燃料価格の上限維持を要請(ロイター)
【フランス】製造業生産、6月は0.7%増加(プレスリリース)
【フランス】ワイン生産量、今年は2%減も=農業省(ロイター)
【フランス】仏投資会社、ハリウッド俳優事務所を買収(フィナンシャル・タイムズ)
※EU
【EU】海面上昇で主要港が使用不可能も=気候変動で(ロイター)
【EU】G20首脳会議、インドであすから開催(ロイター)
【EU】欧州バッテリーメーカー、EUに支援拡大呼びかけ(ロイター)
【EU】ミュンヘン安保会議議長、G7の拡大支持(デーリー・サバハ)
【EU】欧州委、露ガス輸入巡りオーストリア批判(ユーラクティブ)
※その他西欧
【アイルランド】ダブリン空港、ドローン対策システム稼働(BBC)
【アイルランド】格安航空ライアンエアー、伊サルデーニャ島フライト減便=運賃上限設定で(ロイター)
【イタリア】伊政府、北西部でのディーゼル車制限計画を延期(ロイター)
【スペイン】サンチェス首相、G20サミット欠席=新型コロナ陽性(アナトリア通信)
【スペイン】鉱工業生産、7月は1.8%減少(プレスリリース)
【スペイン】天然ガス輸入量、7月は14%減少(ロイター)
【オランダ】オランダ政府による農地買収、農家300軒が申請(ダッチニュース)
【オランダ】KLM航空、地上スタッフが14.3%の賃上げ要求=拒否ならスト(NLタイムズ)
【オランダ】通信アルティス、資産売却検討=アドバイザー指名(ロイター)
【スウェーデン】スウェーデン政府、燃料税減税=家計支援(ロイター)
【スウェーデン】GDP、7月は0.5%拡大(ダウ・ジョーンズ)
【スウェーデン】再生エネ開発OX2、ポーランド発電所を売却(ロイター)
【ノルウェー】アルミのノルスク・ハイドロ、ポーランドのリサイクル工場に投資(ロイター)
【ポルトガル】国内最速スパコンが稼働(ポルトガル・レジデント)
※中東欧・ロシア
【ポーランド】ポーランド郵便、土地売却=資金繰り悪化で(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】衣料品販売LPP、今秋ロンドンに3店舗開業(ファッションネットワーク)
【ポーランド】防衛PGZ、米ロッキード・マーチン合弁と覚書=対戦車兵器システム生産で(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン、ロイター)
【ポーランド】電力タウロン、上半期は3倍に増益(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ハンガリー】インフレ率、8月は16.4%に減速(ハンガリー通信、ロイター)
【ハンガリー】鉱工業生産、7月は2.6%減少(ハンガリー通信)
【ハンガリー】韓国LIBのサムスンSDI、ハンガリーでR&D投資(ハンガリー通信、ブダペスト・ビジネス・ジャーナル)
【ハンガリー】世界陸上、17万人がブダペスト訪問=8月開催(ハンガリー通信、ブダペスト・ビジネス・ジャーナル)
【チェコ】自動車シュコダ、減産=スロベニア洪水で(チェコ通信)
【チェコ】失業率、8月は3.6%に上昇(ロイター)
【スロバキア】小売売上高、7月は1.8%減少(チェコ通信)
【スロベニア】家電BSH、生産再開=洪水被害(シーニュース)
【ルーマニア】GDP成長率、第2四半期は1.1%(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】ハンガリー格安航空ウィズエアー、北東部拠点を閉鎖(ルーマニア・インサイダー、アジェルプレス)
【ルーマニア】石油OMVペトロム、CCS技術に投資検討(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】小売売上高、7月は0.7%増加(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】モルドバのフィンテック社、ルーマニア進出=当局が承認(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】米たばこPMI、南部工場に追加投資(シーニュース)
【ルーマニア】3SI首脳、露非難の共同宣言=ウクライナ侵攻巡り(アジェルプレス)
【ブルガリア】GDP成長率、第2四半期は1.9%に減速(シーニュース)
【セルビア】中銀、金利据え置き(シーニュース)
【セルビア】セルビアとギリシャ、ガス供給の安定化協力で覚書(シーニュース)
【クロアチア】EVリマッツ、中国社と提携=電池セル製造で(シーニュース)
【クロアチア】チェコ投資会社、北部の商業団地買収(シーニュース)
【北マケドニア】インフレ率、8月は8.3%に減速(シーニュース)
【ロシア】地方選の投票開始(タス)
【ロシア】サウジ、露産穀物の最大輸出先に=7~8月(インタファクス)
【ロシア】ITヤンデックス、中国社とスマートディスプレー共同開発(タス)
【ロシア】自動車ソラーズ、小型トラック「アルゴ」の本格生産開始(インタファクス)
【ロシア】小売りフィックスプライス、来年にUAE進出計画(インタファクス)
【ロシア】DIY小売りペトロビッチ、16店舗の新設計画(インタファクス)
【ウクライナ】ウクライナ、クロアチア港から穀物輸出=黒海ルート代替(ロイター、インタファクス)
【ウクライナ】ロイズ保険組合、国連と協議=黒海穀物輸送への適用巡り(ロイター)
【ウクライナ】米国、6億ドルの追加支援発表=2日連続(タス)
【ウクライナ】食品ネスレ現法、欧州復興開発銀から融資獲得(インタファクス)
【アルメニア】アルメニア、EUと大規模救助演習(インタファクス)
【アゼルバイジャン】石油SOCAR、ブルガリアに輸送開始か=バルカン半島横断パイプライン経由で(インタファクス)
【カザフスタン】カザフ、新鉄道路線が開通=中国と接続(インタファクス)
**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**
EU
2023-09-08 17:41:53 +0900