今週のつぼ

すべての文頭を開く

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2003/02/10)

【第23回】帯脈(たいみゃく) ウェストラインが気になり始めたら、わき腹の脂肪除去に効果があるとされるこ…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2003/02/03)

【第22回】志室(ししつ) 腎臓の働きが鈍ると腰痛を引き起こすほか、体力が落ちて疲れやすくなります。志室…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2003/01/27)

【第21回】関元(かんげん) 通称「へそ下3寸」と呼ばれ、気功の「丹田」に相当する元気の源です。胃腸の調…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2003/01/20)

【第20回】水道(すいどう) 前回取り上げた「水分(すいぶん)」が水分をコントロールするツボなら、「水道…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2003/01/13)

【第19回】水分(すいぶん) 精神的なストレスがたまると腸の動きが鈍くなり、おなかが張ったり、下痢や便秘…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/12/23)

【第17回】腎兪(じんゆ) 疲労が内蔵に達したら危険信号。へその真後ろ、背骨から左右へ指2本分離れた腎兪…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/12/16)

【第16回】 神闕(しんけつ) 神闕とは、すなわち「へそ」のこと。このツボは下痢や便秘に効果があるとされ…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/12/09)

【第15回】 天枢(てんすう) 胃腸の働きが鈍ると水分代謝が悪くなり、下痢や便秘などの症状となって現れま…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/12/02)

【第14回】 手心(しゅしん) 乗り物酔いをしやすい人は、乗車前に手のひらのくぼみ全体をもみほぐしましょ…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/11/25)

【第13回】 第二二間(だいにじかん) 便秘に悩む方に、効果抜群のツボをお教えします。それは人差し指と中…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/11/18)

【第12回】 尺沢(しゃくたく) 風邪でせき込んだときは、ひじの内側のあるこのツボを指圧しましょう。横じ…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/11/11)

【第11回】 手三里(てさんり) 芭蕉が旅に出る前に灸を据えた「三里」ですが、これは手にもあります。肩こ…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/11/04)

【第10回】 上四涜(かみしとく) コンピューターに向かって長時間仕事をしていると、首や肩が緊張し、頭痛…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/10/28)

【第9回】 合谷(ごうこく) 肩こりや頭痛、胃痛に効く万能ツボとしてあまりにも有名です。無意識にマッサー…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/10/21)

【第8回】腰腿点(ようたいてん) 腰痛のツボは、何と手の甲にあります。人差し指と中指、薬指と小指の間…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/10/14)

【第7回】上星(じょうせい) 鼻水や鼻詰まりは辛いもの。ひどい場合は頭痛も引き起こします。そんなときは…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/10/07)

【第6回】 天突(てんとつ) のどがいがらっぽいときやせきが出て止まらない場合は、「天突」がおすすめ。鎖…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/09/30)

【第5回】 大椎(だいつい) 季節の変わり目は風邪をひきやすいですが、ゾクゾクっとしたら、このツボを温め…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/09/23)

【第4回】 風池(ふうち) いわゆる「疲れ目」の特効ツボ。後ろ髪の生え際の窪みにあります。パソコンなどで…

続きを読む

【月曜ミニ企画】今週のツボ(2002/09/16)

【第3回】 迎香(げいこう) 鼻水や鼻詰まりを抑えるツボ。小鼻の脇にあり、押すとツーンと響きます。花粉症…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン