2025/10/28(火)
第327回 労災保険の特別加入(海外派遣)について
長谷川さん:みらい先生、こんにちは。社員に海外の子会社へ出向してもらう予定なのですが、海外での業務中にケガをしたら、日本の労災保険は使えるのでしょうか。
みらい先生:労災保険は、本来、日本国内にある事業所で働く人が対象となる制度です。そのため、海外の事業場で就労する方は対象になりません。通常は派遣先の国の災害補償制度が適用されますが、外国の制度が必ずしも十分でない場合もあります。そこで、海外派遣者が日本の労災保険の給付を受けられるようにする「労災保険の特別加入」という制度があります。今回のように日本国内の事業から長期にわたって現地に派遣される場合は、この特別加入の手続きをすることにより労災保険の給付を受けることができます。
長谷川さん:「特別加入」という制度があるのですね。こちらに加入すると、どのような場合に補償されるのでしょうか。
      関連国・地域:
        
            EU
        
    
    
      関連業種:
        
            
        
    
     
			 
		



 
     
     
    




 Copyright (c) 1997- NNA All rights reserved.
Copyright (c) 1997- NNA All rights reserved.