ビジネス書から語学本まで
アジア本NOW
ビジネスパーソンにおすすめのアジア関連書籍を、新刊を中心に紹介。NNA編集スタッフが選んだ今号の本は、世界が直面しているエネルギー問題をユニークな切り口で論じた『エネルギーをめぐる旅 文明の歴史と私たちの未来』(古舘恒介著、英治出版)。
歴史 環境問題
エネルギーをめぐる旅
文明の歴史と私たちの未来
古舘恒介著
人類とエネルギーの関わりを古今東西の視点で解説
中国を中心に、アジア各地でも脱炭素社会を目指す動きが加速している昨今。関連書籍が続々と出版されているが、独特の切り口でエネルギー問題や気候変動対策を論じたのが本書だ。
著者は、石油や天然ガスの開発を手掛ける企業に勤めるサラリーマン。長年、エネルギー業界で働きながら、「なぜ人類はエネルギーを大量消費するのか。そもそもエネルギーとは何なのか」と考察することをライフワークにしてきたという。
そんな著者が、エネルギーを切り口に物事を捉える試みを「旅」になぞらえ、科学的な解説のみならず、歴史、哲学、文学などを絡めて縦横無尽な思考でエネルギーの正体を追求。人類の飽くなきエネルギー希求が引き起こしたさまざまな問題の本質を暴きつつ、人にとって都合の悪い現実を直視し、心底納得することが経済活動と環境保護の両立をかなえるためには必要と訴える。
興味深かったのが、「エネルギー問題を考えることは、人類がいかに生きるべきかという哲学を考えることと同意」という持論。少ないエネルギー消費でも幸福を見いだしていた江戸時代の「粋」の精神など古今のエピソードが紹介され、俯瞰(ふかん)的にエネルギー問題を捉えることができる。
アゼルバイジャンの「燃える山」や富山県の黒部ダムなど、世界各地のエネルギーの“聖地”を巡る旅コラムも、著者のエネルギーおたくぶりが垣間見え楽しく読める。
原油価格の高騰が続き、日本政府が異例の対応として石油の国家備蓄の一部放出を決定するなど、エネルギー問題がますます深刻化している今。教示を受けられる一冊だ。
『エネルギーをめぐる旅 文明の歴史と私たちの未来』
- 古舘恒介 著 英治出版
- 2021年8月31日発行 税込み2,640円
その他のBOOK LIST
※書籍の紹介文は各出版社の宣伝文から引用(原文ママ)。記載の発行日、発売日、価格(消費税込み)は紙版の情報
半導体 地政学 米中対立
『2030 半導体の地政学
戦略物資を支配するのは誰か』
経済 貿易 米中対立
『入門 米中経済戦争』
東南アジア 法制度
『東南アジア4か国の
ジョイント・ベンチャー法制と実務対応
――インドネシア・マレーシア・タイ・ベトナム』
法務省法務総合研究所国際協力部 編 商事法務
ミャンマー 現代史
『ビルマ 危機の本質』
インドネシア 農業
『インドネシア
21世紀の経済と農業・農村』
ニュージーランド 評伝
『ニュージーランド アーダーン首相
世界を動かす共感力』
韓国 エッセイ