セミナー・イベント

更新日:2014年9月25日


NNA25周年記念カンファレンス 「ものづくりニッポン」のアジアビジネス~これまでの25年、これからの25年~

NNAが創業してからの25年間は日本企業の海外ビジネスが大きく変化を遂げた時期でもありました。

今回、そんな日本企業の海外ビジネスを振り返りつつ、今後を展望するセミナーを企画しました。

ご参加をお待ちしています。

開催要項

開催国・地域 日本・東京
日時 2014年10月23日(木)
セミナー:13:30~18:00 (受付13:00~)
懇親会:18:00~19:30
場所 TKPガーデンシティ品川
東京都港区高輪3-13-3 SHINAGAWA GOOS 1階
TEL:03-5449-7300
内容
  • 13:35~14:35 基調講演

    日本企業のアジア生産ネットワークの再編 ~チャイナプラスワンとタイプラスワン 最適地生産構造の行方~

    講師:早稲田大学 ベトナム総合研究所/客員研究員 池部 亮 氏

    連載「アジア目線」執筆者

  • 14:35~15:25 講演

    WEBを活用した製造業のアジア展開 ~TECH DIRECTORY Asiaのご紹介~

    講師:株式会社イプロス/営業部部長 兼 TDAセクションマネージャー 早川 友樹 氏

  • 15:50~16:50 特別講演

    変化するASEAN ~AEC(ASEAN経済共同体)を活用し、ビジネスと人材育成を革新するには~

    講師:株式会社JMAホールディングス ASEAN推進センター/センター長 野元 伸一郎 氏

  • 16:50~18:00 パネルディスカッション

    パネリスト:日中投資促進機構/事務局長 嶋原 信治 氏 他

    モデレータ:株式会社NNA/編集委員 江上 志朗

講師

<講演>

池部 亮 氏

早稲田大学ベトナム総合研究所/客員研究員

早稲田大学ベトナム総合研究所/客員研究員

青山学院大学大学院国際政治経済研究科修士課程修了、経済学博士(福井県立大学)

現在、日本貿易振興機構(ジェトロ)海外調査部アジア大洋州課長

1992年ジェトロ入構。1998年~2002年にかけジェトロハノイ事務所勤務。2006年から2012年までジェトロ広州事務所副所長。2012年福井県立大学地域経済研究所准教授。2014年8月より現職。

ベトナムの社会と経済全般、中国の社会と経済全般、日本企業のアジア進出の課題と展望、中越経済関係史などが専門。「ビジネスガイド ベトナム新版」、「メイド・イン・チャイナの衝撃」「大メコン圏経済協力」「東アジアの国際分業と「華越経済圏」」など著書・エッセイなど多数。

野元 伸一郎 氏

株式会社JMAホールディングス/ASEAN推進センター センター長 兼 株式会社日本能率協会コンサルティング/シニアコンサルタント

東京理科大学工学研究科修士課程経営工学専攻修了。北陸先端科学技術大学院大学博士後期課程知識工学科修了。

1993年日本能率協会コンサルティング入社。2012年4月よりJMA Holdings ASEAN推進センター出向(センター長)。

現在、JMA Holdingsにて、日本能率協会グループのASEANビジネスを拡大すべく、AEC(ASEAN経済共同体)以降を見据えたビジネス企画推進や日系電機・通信系メーカーの台湾・中国・ASEANにおけるODM/EMS推進プロセス革新、JMAC ThailandへのRD&E革新コンサルティング・ソリューションの技術移転等に従事している。

早川 友樹 氏

株式会社イプロス/営業部部長 兼 TDAセクションマネージャー

大手専門商社入社。生産財部門にて営業を担当。2004年、株式会社イプロス(キーエンス100%出資)に入社、営業を7年担当。2011年より営業部長。国内営業の統括と合わせ、外部団体との連携に尽力。2013年営業部長 兼 アジア地域での新サービス「TDA」プロジェクトマネージャー。現在に至る。

<パネルディスカッション>

嶋原 信治 氏

日中投資促進機構/事務局長

1972年大阪外国語大学中国語学科卒。

1972年トヨタ自動車販売株式会社。大洋州・アジア部に所属しフィリピン、中国・香港業務を担当。1982年よりトヨタ自動車中国事務所首席代表として赴任し、3回目の駐在となる1997年より中国事務所総代表を務める。2001年より現職。

平賀 暁 氏

マーシュブローカージャパン/代表取締役

慶応義塾大学経済学部卒、アメリカン・グラデュエート・スクール・オブ・インターナショナル・マネジメントにてMBA取得。1981年第一勧業銀行入行。1990年ジョンソン・アンド・ヒギンズ(現マーシュジャパン)入社。2002年マーシュブローカージャパン代表取締役、2013年代表取締役会長に就任。日本保険仲立人協会理事長。

大谷 秀昭 氏

株式会社アジアン・ビズ・コンサルタンツ 代表取締役

HIDA非常勤講師、インドネシア看護師・介護福祉士勤務先顧問

大阪外国語大学タイ・ベトナム語学科卒業後、いすゞ自動車タイ営業部、海外産業人材育成協会(HIDA)(旧AOTS)23年間を経て独立。

インドネシアに5年間駐在、帰国後EPAインドネシア・フィリピン看護師及び病院を支援。

2013年にアジアン・ビズ・コンサルタンツ日本法人を立ち上げ独立。2014年インドネシア法人設立。自動車、IT,医療分野の専門日本語人材を有し、海外進出調査、人材採用、管理監督者、技能実習生育成までヒトを鍵とした海外進出支援を手掛ける

藤野 英憲

一般社団法人共同通信社 ヤンゴン支局記者(NNA出向)

2006年 NNA入社後、フィリピン、シンガポール、マレーシアにて勤務

2009年 シンガポール版、マレーシア版編集長

2010年 NNA中国上海本部 編集局東アジア部副部長

2011年 NNAインドネシア法人社長

2013年 一般社団法人共同通信社外信部出向、9月から共同通信社ヤンゴン支局員

江上 志朗

株式会社NNA/編集委員

1992年日本大学国際関係学部卒業(中国地域研究専攻)。

1992年読売新聞東京本社入社。新潟支局、国際部等を経て、2001年から上海支局長。2003年NNA入社。The Daily NNA中国総合版編集長、編集局東アジア部長等を経て、12年から現職。

上海在住12年。経済を中心にチャイナウォッチを続けるジャーナリスト。在中国の日本人駐在員からの信望も厚く、著作・講演実績多数。

受講料
無料

*NNA有料サービス契約者、NNA倶楽部会員(無料)限定。

*「NNA有料サービス契約者」とはThe Daily NNA、NNA POWER等の有料サービスをご契約をいただいている方です。また参加は1契約あたり2名様までとさせていただきます。

*NNA倶楽部とは毎朝配信されれるビジネスニュース(メールマガジン)やアジアを横断的かつ深く掘り下げる会報「アジア通」など、充実のコンテンツを提供する会員制サービス(登録無料)です。

NNA倶楽部に登録する

NNA倶楽部とは

定員 300名
主催 株式会社NNA
協賛 株式会社イプロス 株式会社共同通信デジタル NTTコミュニケーションズ株式会社 マーシュブローカージャパン株式会社
後援 株式会社共同通信社 日中投資促進機構 国際機関日本アセアンセンター
協力 FNAグループ
締め切り ※定員になり次第
お申し込み
お問い合わせ
株式会社NNA クロスメディア事業部
〒105-7209 東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9階
TEL:03-6218-4332
FAX:03-6218-4337
E-mail:ad@nna.biz

出版物

各種ログイン