セミナー・イベント

更新日:2016年10月31日


滋賀県 (近江) 食の商談会 in ホーチミン&バンコク

ホーチミンとバンコクへの進出を検討する滋賀県の企業が、現地ビジネスパートナー発掘のため商談会を開催します。滋賀県が誇る「近江ブランド」の食品に関心のある食品関連商社、小売店、ホテル、日本食レストラン等のご参加をお待ちしております。

開催要項

開催国・地域 ベトナム・ホーチミン
タイ・バンコク
日時 【ホーチミン】2016年11月9日(水)14:00~17:00 (入退場自由)
【バンコク】2016年11月11日(金)13:30~16:30 (入退場自由)
場所

【ホーチミン】

New World Saigon Hotel 「Ben Thanh Hall」(1階)
79 Le Lai Street, District 1, Ho Chi Minh City
MAP

【バンコク】

The Westin Grande Sukhumvit 「ALTITUDE」(25階)
259 Sukhumvit 19, Sukhumvit Road, Klongtoey-Nua, Wattana, Bangkok
MAP
内容 【米】この上なく上質な地元の水によってはぐくまれ、国を代表する特産物です
【茶】近江茶は日本茶の起源です
【近江牛】日本三大和牛のうちの一角を担うブランド牛として珍重されています
【魚介類】湖の魚料理は琵琶湖の恵みとして活用されてきました
【滋賀菓子】日本人西洋人問わず愛される素晴らしい味です
参加費 無料
お問い合わせ ◇参加登録◇
本件に関する情報やご質問についてはFAX( 03-5835-5495 )、Eメールでお問い合わせください。

滋賀県 (近江) 食の商談会 東京事務局 (産業タイムズ社内)
Email: shiga@sangyo-times.co.jp
Ernst & Young Advisory Co., Ltd.
Mr. Shuji Mizoue
TEL: +81 (3) 3503 1490

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン