セミナー・イベント

更新日:2016年8月24日


NNA倶楽部会員限定 NNA倶楽部 アジア会~広報編~

NNA倶楽部会員の交流会「アジア会」。今回は参加者を広報ご担当の方に限定した広報編です。

アジア各国・地域の編集長が東京に一堂に会し、それぞれの経済概況から日本企業の投資動向、現地の消費動向までプレゼンテーションします。短い時間でアジアの今を理解できる絶好の機会です。

また今、アジアで最もホットなトピックスの一つ、環太平洋連携協定(TPP)をテーマに、編集長によるパネルディスカッションを行います。巨大な自由貿易圏が誕生し、日本企業にとっても販路拡大のチャンスになるとみられるTPPについて、アジアの参加国がどう捉えているかを報告します。

プレゼンテーションとパネルディスカッションに続いて、懇親会も開催します。日頃取材などでお世話になっている広報担当者の方と各国・地域の編集トップが交流を深める場になればと考えております。

開催要項

開催国・地域 日本・東京
日時 2016年9月29日(木)
セミナー 16:00~17:50(受付開始:15:30)
懇親会  17:50~18:50(軽食付き)
場所 東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー(共同通信本社ビル)  受付2階
内容 16:00 第一部 「アジア経済はいまどうなっているのか」
        NNA各国・地域の編集長によるプレゼンテーション
17:00 第二部 「アジアはTPPをどう見るか」
        編集長によるパネルディスカッション(ベトナム、マレーシア、中華圏)
17:50 懇親会(軽食付き)

※内容は変更になることがあります。予めご了承ください
対象 広報ご担当の方
参加費 無料
※ただし、NNA倶楽部への登録が必須となります。
NNA倶楽部への登録は下記のURLからご登録ください。

NNA倶楽部とは
定員 50名
主催 株式会社NNA NNA倶楽部企画運営チーム
締め切り ※募集人員に達し次第、締め切らせていただきます。
お問い合わせ 株式会社NNA NNA倶楽部運営チーム
〒105-7209 東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9階
TEL:03-6218-4330
E-mail:nnaclub@nna.asia

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン