セミナー・イベント

更新日:2016年1月21日


日本中小企業技術展示会 in ミャンマー

アジア最後のフロンティアとして、今後高い成長が見込まれるミャンマー(ヤンゴン)で日本中小企業技術展示会を開催いたします。

ミャンマーの政府、大手企業では、日本の中小企業の技術に着目し、強い興味を持っています。また、ミャンマーの経済発展には、日本の中小企業の技術が重要との認識を持っており、共催であります、「日本ミャンマー交流協会」へ関係各所より日本中小企業との交流を要望が、多くよせられておりました。

このような現状を踏まえ、弊社では日本中小企業の技術を、多くのミャンマー企業へご提示する機会を設けるため、展示会を開催することといたしました。ぜひこの機会にミャンマーへのビジネス展開をご検討ください。

開催要項

開催国・地域 ミャンマー・ヤンゴン
日時 2016年4月28日(木)~4月29日(金)
場所 【ミャンマー・ヤンゴン】ミャンマーエンジニアリング協会
MES Building, HlaingUniversities Campus, HlaingTownship, Yangon, Myanmar
内容 【基調講演】

・展示ブースの提供
・商談スペースの提供
・軽飲食の提供
・セミナ開催場所の提供(※)
・渡航手配、ビザ取得の手続き(※)
・ビジネスコンサルタント(※)
・輸出入のとりまとめ(※)
・通訳の紹介(※)

※は有償
参加費用 料金180,000円(税別)/小間(幅3m×奥行3m)

※渡航費、ビザ取得費、滞在費、展示物の輸送費、保険費用、通訳費用などは含まれません
※出展ブースの詳細、スケジュールなどはこちらをご覧ください
定員 20社(最低5社)
主催 ビジネスサポート株式会社
共催 特定非営利活動法人 日本ミャンマー交流協会
締め切り 2016年2月29日(金)
お問い合わせ ビジネスサポート株式会社
東京都千代田区内神田3-5-1 大蓄ビル5階
Tel:03-6206-8812 Fax:03-6206-4108 E-mail:info@bu-sp.jp
担当者 後藤敦 鈴木浩一
http://www.bu-sp.jp/myanmar/

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン