セミナー・イベント

更新日:2015年12月3日


福岡アジアビジネスセンター 第109回イブニングワークショップ

知れば商機が見えるアジアの消費者像 ~多様な嗜好とその変化を探る~

世界の成長センターとして注目を浴びるアジア。中国や新興国の急成長には一服感があるものの、国内経済の成長に陰りがある日本としては、進出先としてはもちろん、訪日観光の盛り上がりも注目に値します。では、アジアの消費者はそれぞれどんな嗜好があり、何を求めているのでしょうか。

アジアの「消費」を読み解く『カンパサール』編集長の中辻淳一が、媒体で取り上げた事例を交えてそのヒントを探ります。

開催要項

開催国・地域 日本・福岡
日時 2016年1月14日(木)
セミナー 18:00~19:00(受付17:30~)
交流会 19:00~20:00
場所 福岡アジアビジネスセンター
福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル4階
TEL:092-791-5025
内容 18:00~19:00 第一部 セミナー
 知れば商機が見えるアジアの消費者像~多様な嗜好とその変化を探る~
 講師:中辻 淳一

19:00~20:00 第二部 交流会
 ※希望者のみ 参加費 500円
講師

中辻 淳一

株式会社NNA 編集局担当部長

『カンパサール』編集長、NNA倶楽部会報『アジア通』編集長出版社勤務、韓国への語学留学を経て、2001年にNNA入社。 The Daily NNA韓国版編集部の後、05年より東京勤務。東京編集局副編集長、ビジネスイノベーション本部・コンテンツ事業部長を経て、13年9月より現職。

受講料 NNA倶楽部会員特別ご招待:無料 (交流会参加:お一人様500円)
※本セミナーのお申し込みはNNA倶楽部への入会が必須となります。NNA倶楽部への登録は下記のURLからご登録ください。

NNA倶楽部に登録する
定員 32名
主催 福岡アジアビジネスセンター
共催 株式会社NNA
締め切り 2016年1月13日(水)
※定員になり次第
お問い合わせ 株式会社NNA NNA倶楽部運営チーム
〒105-7209 東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9階
TEL:03-6218-4330
E-mail:nnaclub@nna.asia

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン