セミナー・イベント

更新日:2015年5月28日


どうなるジョコ政権?急増するインドネシア・ビジネス・リスク・セミナー

ジョコ政権の発足から約半年。新政権になってからインドネシアのビジネス環境は改善したのか?
実態の把握が難しい同国において、“今”急増するビジネスリスクは何なのか?

過去4回にわたり開催し、いずれもご好評いただいているインドネシア・ビジネス・リスク・セミナーの第5段。

今回は新政権の抱える問題をメインに、急増するビジネスリスクについて人気講師・柳田茂紀氏が本音ベースで詳しく言及解説します。

ふるってご参加ください。

開催要項

開催国・地域 日本・東京
日時 2015年7月7日(火)13:30~16:00(受付13:00~)
場所 WTCコンファレンスセンター
〒105-6103 東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービル3階
TEL:03-3435-3801
内容
  • 第1部 インドネシア・ビジネス・リスク
    1.新政権の課題―大丈夫かジョコウィ
    2.魅力的な市場参入の障壁(参入障壁、経済成長減速・外国投資減少・特殊性・AEC等)
    3.日系企業活動の実態
    4.ビジネスを取り巻く諸問題
    5.法律と運用の乖離
    6.会社運営上のリスク
    7.労使問題のリスク
    8.インフラ・リスク
    9.社内不正リスク
    10.契約書締結上のリスク
    11.報告義務・規制漏れリスク
  • 第2部 最近の法務トピック
    1.外国人就労ビザ
    2.BPJS健康・労働保険
    3.外資会社の国内販売
    4.インドネシア語ラベル表示
    5.SNI(インドネシア国家規格)
    6.通商法
    7.新工業法
    8.中銀対外借入新規制
    9.外資建設業に関する規制強化
    10.小売店国産品使用義務の改定
    11.ハラル法
    12.国内決済でのルピア使用義務
    13.運輸業の資本金規制
    14.投資に関する法人所得税課税控除の下限額撤廃
    15.その他(アルコール規制等)

*過去に開催したインドネシア・ビジネス・リスク・セミナーと一部重複する内容がございます。重複部分の詳細についてはお問い合わせください。

講師
柳田 茂紀 氏

柳田 茂紀 氏

カルティニ・ムルヤディ法律事務所 マーケティングアドバイザー

1953年茨城県下館市生まれ。東京外国語大学インドネシア語学科を卒業後、76年旧東京銀行入行。銀行時代はインドネシアで9年半勤務。04~07年の武蔵精密工業現地法人勤務を経て07年5月から現職。

受講料
NNA有料サービス契約者
5,000円(税別)
NNA倶楽部会員
6,000円(税別)
一般
7,000円(税別)

※お申し込み受付後、ご請求書を発行いたします。事前に所定の口座へ銀行振込にてお支払いください。

※同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。どうぞご了承ください。

※NNA有料サービス契約者とはThe Daily NNA、NNA POWER、アジア消費者ラボ等の有料サービスを株式会社NNA(日本)とご契約中の方です。

NNA倶楽部に登録する

NNA倶楽部とは

定員 130名
主催 株式会社NNA クロスメディア事業部
お申し込み
お問い合わせ
株式会社NNA クロスメディア事業部
10448 台北市中山区中山北路二段129号11楼
TEL:03-6218-4332
FAX:03-6218-4337
E-mail:crossmedia@nna.asia

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン