セミナー・イベント

更新日:2014年10月31日


次世代ICTセミナー~SAP on グローバルクラウドで実現する経営改革~

事業環境の急速な変化に対応するため、さらなる躍進を目指し多角化を図る企業が増えています。そのためには、グローバルで強固かつ柔軟な業務系システムを短期間で構築することが必要です。

本セミナーでは、日本企業の様々なニーズにお応えできるNTTコミュニケーションズのBizホスティング Enterprise Cloud(BHEC)とSAP ERPを、最新の導入事例と共にご紹介します。ご来場を心よりお待ちしております。

開催要項

開催国・地域 日本・大阪
日時 2014年11月20日(木)14:00~18:00 (受付13:30~)
場所 TKPガーデンシティ大阪梅田13階 カンファレンスルームB
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5-4-21
TEL:06-4400-5253
内容
  • 【基調講演】

    ハイブリッド/マルチクラウド時代におけるクラウドサービス利用

    株式会社矢野経済研究所 土佐 恒広 氏

    クラウド基盤の利用は16%を超え、いよいよ普及期に入りました。従来のWebサービス、バックアップなどから、社内業務システムとして導入されることが多くなりました。今回、矢野経済研究所が実施した、情報システム担当者へのアンケート結果と、クラウドインテグレーションの将来展望をご講演いただきます。

  • 【講演】

    グローバル経営の基幹業務を支えるNTTComの次世代クラウドサービス

    NTTコミュニケーションズ株式会社 西日本営業本部 担当部長 中山 幹公 氏

    NTTコミュニケーションズが通信キャリアの強みを活かしグローバルに展開するBizホスティング Enterprise Cloud (BHEC)。おかげさまで数多くの企業様で基幹業務のクラウド基盤としてご活用頂いています。BHECはサービス開始から数々の進化を遂げてきましたが、昨年はSAP様から認定を頂き、事例も増えてきました。グローバル経営をクラウドで支えるBHECのメリットと最新動向についてご説明します。

  • 【特別講演】

    デロイト トーマツ コンサルティング株式会社

    執行役員 APACメディアセクター統括パートナー

    松永 エリック 匡史 氏

  • 【SAP ERP導入事例講演】

    株式会社ティーネットジャパン導入事例講演

    ティーネットジャパンは、土木施工管理から、ものづくり、環境・新エネルギー分野まで、幅広い領域においてグローバルに事業を展開する企業です。最近では、大型LED照明や産業用空調および車載機器の製造・販売など、独自性と多様性に富んだ事業にも取り組んでいます。今回はさらなる事業多角化やグローバル展開を支えるため、システム基盤としてSAP ERPを採用。プラットフォームは柔軟性に富むBizホスティング Enterprise Cloud (BHEC)を選びました。その背景と選定のポイントをお話しいただきます。

※講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

講師

土佐 恒広 氏

株式会社矢野経済研究所 ICT・金融ユニット コミュニケーションビジネスグループ長

1996年株式会社矢野経済研究所入社、2000年より現ICT・金融ユニットに配属。通信、クラウド、アプリ、機器など個人および法人向けICT市場全般を担当。通信事業者、ユーザなどのリサーチ・分析及びマーケティング戦略構築に精通。一般企業のみならず、総務省、経済産業省など300案件に以上に従事されています。

松永 エリック 匡史 氏

デロイト トーマツ コンサルティング株式会社 執行役員 APACメディアセクター統括パートナー

ミュージシャンからビジネス界に転身というユニークな経歴を持つ。クラウドサービスの黎明期より、著書「クラウドコンピューティングの幻想」(技術評論社)を上梓。クラウドに対する造詣が深い。

受講料
無料

※事前にお申し込みが必要です

主催 株式会社NTTデータグローバルソリューションズ
お問い合わせ 株式会社NTTデータグローバルソリューションズ
TEL:03-5669-2018
FAX:03-6218-4337
E-mail:infoevent@nttdata-gsl.co.jp

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン