セミナー・イベント

更新日:2014年10月31日


海外システム展開の成功事例と失敗事例~テンプレート VS 個別最適 海外展開いいのはどちら?~

昨今、製造業の商圏は、日本国内よりアジア諸国を中心に海外へと拡大しています。海外で新たなビジネス展開を検討する時、雇用はもちろん、品物やお金の流れ、調達や販売ルートの確保などあらゆるリソースを海外仕様に設計する必要があります。

海外ビジネスが多様化する中、再び注目されているのが2000年代ブームとなったSAPソリューション(SAP ERP)です。その背景には、1つのソリューションで様々な海外展開モデルの設計・管理ができるためです。

今回のセミナーでは部品産業のビジネスモデルをベースに、SAPソリューションで解決した実績やプロジェクトの背景を、解り易くご紹介します。

開催要項

開催国・地域 日本・名古屋
日時 2014年11月13日(木)14:00~16:20 (受付13:30~)
場所 NTTDATA伏見ビル NTTデータ東海セミナールーム
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-17-21
地下鉄(東山線) 伏見駅2番出口 徒歩約1分
内容
  • セッション1

    海外展開手法:解析「テンプレート VS 個別最適」

    プロジェクト手法のそれぞれの成功例と失敗例実情紹介。

    株式会社NTTデータグローバルソリューションズ

  • セッション2

    グローバル視点での人材管理とは~「SuccessFactors」のご紹介

    株式会社NTTデータ東海

    海外拠点の増加・現地人材の採用など急速なグローバル展開が進む中、適材適所での人材配置のためにグローバルな視点での人材管理が必要不可欠となります。本セッションではグローバルな事業展開におけるタレントマネジメントソリューション「SuccessFactors」をご紹介します。

  • セッション3

    海外小規模拠点のマネジメント基盤を統合する1つの解

    SAP ByDesignと導入テンプレートが実現するスピード海外展開とは(案)

    株式会社NTTデータグローバルソリューションズ

    海外展開を考える一つのきっかけが、販社機能のみといった小規模拠点のシステム統制です。「Excel等による売上結果報告でしか、現場の実体がわからないのは問題である」と認識している一方、システムを導入/保守するほどインフラ運用力と資金がない状況の企業が多くあります。今回ご紹介するのは、SAP ByDesignを活用した新しい海外展開事例です。これまで見えなかった小規模拠点の状況が、主要拠点と同じく統制できるようになった事例をご紹介します。海外拠点の統制がバラバラであるとお悩みの方にお勧めです。

受講料
無料

※事前登録制

主催 株式会社NTTデータグローバルソリューションズ
締め切り ※定員になり次第
お申し込み
お問い合わせ
株式会社NTTデータグローバルソリューションズ
TEL:03-5669-2018
E-mail:infoevent@nttdata-gsl.co.jp

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン