お知らせ

保守関連
2004年2月16日

「欧州株価指数 」ミラノ株価指数の誤り(お詫びと訂正)

「欧州株価指数」のミラノの株価指数に誤りがありました。弊社は従来、MIBTEL指数を掲載して参りましたが、1月21日付(株価は20日の終値)から2月12日付まで、MIB30指数の数字が入っておりました。ご利用のお客様に多大なご迷惑をお掛けし、深くお詫び致します。今後とも正確な株価情報の提供を心掛けるとともに、再発を防ぐ所存です。この間のMIBTEL指数につきましては以下にまとめました。

■訂正後の数値【MIBTEL指数】

年月日 数値
2004.02.11 20,682.00
2004.02.10 20,677.00
2004.02.09 20,677.00
2004.02.06 20,480.00
2004.02.05 20,416.00
2004.02.04 20,519.00
2004.02.03 20,502.00
2004.02.02 20,617.00
2004.01.30 20,561.00
2004.01.29 20,726.00
2004.01.28 20,901.00
2004.01.27 20,864.00
2004.01.26 20,759.00
2004.01.23 20,757.00
2004.01.22 20,734.00
2004.01.21 20,775.00
2004.01.20 20,740.00

出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン