第11回 O-jin Cup

2015年2月9日

サッカー「第11回オジンカップ」、華北に栄冠


アジア各地に在住する40歳以上の日本人サッカーチームが競う「第11回OJIN CUPマニラ大会2015」(NNAなどが協賛)が7日、マニラ首都圏モンテンルパ市アラバンで開かれた。大会第1回開催の地にアジア13都市から12チームが集結。夏の太陽が照りつける中、上海ジャパンフットボールクラブ(上海JF)が優勝カップを手にした。

同大会は、1998年から開催されている日本人サッカー大会「J―ASIA CUP」のシニア版として、2005年にマニラで始まった。今回は、開催地のフィリピンからマニラとセブ(華南との合同チーム)の2チームのほか、香港、台北、シンガポール、バンコク(無錫との合同チーム)、ソウル、華北、上海JF、上海48、サイゴン、ジャカルタの計12チームが参加。6チームずつ2リーグに振り分け、総当たりでの予選を経て、各リーグ上位2チームが決勝トーナメントへ進出する対戦方式となった。

決勝戦は上海JFが2得点を決め、ジャカルタを制した。今大会のMVPは上海JFの平井知之さん(43)が選ばれた。平井さんは6得点を決め、得点王にも選出された。最高齢得点賞にはジャカルタの田中徹さん(63歳4カ月)が輝いた。このほか、今回が初出場となったサイゴン・ジャパン・フットボールクラブ(OJIN)で参加した中村真理恵さんもゴールを決め、盛大な拍手が送られた。

総勢200人以上が集まったという平均年齢47.4歳の“オジン”プレーヤーたち。次回は場所をジャカルタに移して熱戦を繰り広げる。

来年のホストチームはマニラで、同大会第1回開催の地での熱戦が見込まれている。



出版物

  • アジア駐在員福利厚生調査結果2025年<全国・地域版>
    アジア12カ国・地域の日本人駐在員を対象とした福利厚生の調査結果を、国・地域別、従業員数別、業種別に集計。回答数1,838社の実態を収録。
  • ASEAN EV電池市場2024
    ASEAN5カ国のEV電池市場について企業情報や最新動向を調査。世界の主要EV電池メーカー動向、自動車ブランドのEV戦略やEV電池の調達・内製状況も掲載
  • NNA中国業界地図2023年版
    中国主要60業界の市場概況、関連法令、企業分布図、業界動向などを詳細にレポート。のべ1200社の企業情報を収録
  • インドネシア労務のツボ
    連載企画『労務のツボ』がレポートになって発売!インドネシアに関わるすべての方の人事労務に関する問題解決や疑問解消の糸口に。
各種ログイン