ブックタイトルNNA_kanpasar_vol.24
- ページ
- 15/24
このページは NNA_kanpasar_vol.24 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは NNA_kanpasar_vol.24 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
NNA_kanpasar_vol.24
KANPASAR 15らこれを読め!ookR eviews明日が世界の終わりでも私はスーパーに行くでしょう(本書より)森井ユカ(もりい・ゆか)立体造形家・デザイナー・雑貨コレクター。小さいものを作ることと愛でることが仕事。スーパーをこよなく愛し、世界約30 カ国の店を訪ねては雑貨や食品のパッケージなどを持ち帰り、コレクションしている新しく訪れた国のことを知りたいなら、料理店とスーパーマーケットに行くのが手っ取り早い。食事や日用品は、当地の生活を映す鏡でもある。造形デザイナーである著者は、世界中のスーパーを巡り、お気に入りの雑貨を収集する筋金入りのマニアだ。本書はアジア5 カ国・地域6 都市で選定したお宝のフォトブック。レトロでカラフル、どこか温かみのある品物たちは眺めるだけで楽しい。「タイの商品は鮮やかな配色で、ハッピーな雰囲気」「台湾は昔から変わらないデザインが大事にされている」などのコメントは、プロのデザイナーならでは。在住者おなじみの商品も違って見えそうだ。『スーパーマーケットマニアアジア編』森井ユカ 著 講談社2005年8 月発行 1,800円+税東南アジア一帯では建物内に侵入するアリ類による問題が多い(本書より)今野禎彦 (こんの・よしひこ)防虫・総合衛生管理コンサルタント。1952 年生まれ。東京農業大学で昆虫学を専攻後、害虫駆除会社で研究職・技術職として勤務。国内外の食品・医薬品・医療機具製造施設の防虫管理、総合衛生管理に関わる業務を担当。2011 年に独立し、コンサルタントとして活躍中熱帯地方では暮らしに虫が付き物。防虫対策は駐在員や家族にとって切実なテーマだ。幼少期から昆虫好きだった著者は大学で昆虫学を専攻し、害虫駆除会社に就職。アジアを飛び回り、日系企業の製造拠点で防虫管理に従事してきた。本書では、アジア各国の現場における防虫管理の事例がふんだんに紹介されている。衛生観念の異なる現地人の従業員に防虫の必要性をどう認識させるか、その攻防が興味深い。あるインドネシア人担当者は「日本の消費者は苦情を述べすぎる」とこぼしたという。害虫の問題よりも、人同士の感性の違いの方がより根深いのかもしれない。『海外の食品製造現場と日本人駐在員』今野禎彦 著 幸書房2013年9月発行 1,600円+税Up close with Lee Kuan Yew著者:Various発行:Marshall Cavendish価格:$28(約2,200 円)故リー・クアンユー氏の1周忌に刊行、近しい人々が思い出を語る。秘書やアシスタント、ナザン前大統領、大学時代の友人で実業家のロバート・クオック氏と幅広い。「Come tothink of it, fi nally, it’s onlyfriendship that matters」という氏の言葉が温かいシンガポール紀伊國屋書店 リャンコート店がすすめるビジネス書「リアル書店」「本の通販サイト」「電子書籍ストア」がひとつになったサービス。電子書籍は国内最大級のラインナップを誇る。アカウントを開設し専用アプリをダウンロードする事で、PC、Android スマートフォン、タブレット、iPhone・iPad で利用可。1 度購入した本は複数のデバイスで読むことができるので、日本で事前に購入した電子書籍をアジアで読み返す事も可能だ。通販サイトでは海外からの書籍注文・発送を受け付けている。送料の実費は購入者負担だが、配送に関する梱包や発送などはすべて無料で対応している。提携書店(丸善・ジュンク堂書店・文教堂)とインターネット書店「honto サイト(http://honto.jp/)」の買い物で共通ポイントを獲得できる。アジア最強の経営を考える野中郁次郎、 徐方啓、金顕哲 著ダイヤモンド社 2013 年発行1,800円+税Alibabaアリババの野望王利芬、李翔 著KADOKAWA/ 角川書店2015 年発行 1,700 円+税コンテンツ化する東アジア谷川建司、王向華、須藤遙子、秋菊姫 著青弓社 2012 年発行 3,400 円+税サムスンの戦略的マネジメント片山修 著 PHP研究所2011 年発行 820 円+税世界の伸びている中小・ベンチャー企業は何を考えているのか?安西洋之 著クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 2014 年発行 1,580 円+税中国が喰いモノにするアフリカを日本が救うムウェテ・ムルアカ 著 講談社 2015 年発行 840 円+税日本は「パッケージ型事業」でアジア市場で勝利する青嶋稔 著 東洋経済新報社2016 年発行 1,800 円+税物流の視点からみたASEAN市場森隆行 著カナリアコミュニケーションズ2015 年発行 1,800 円+税※紙媒体のみ※写真honto提供hontoとは日本発の書店ではありますが、一番の売れ筋は英文書です。英語教育に力を入れ、知識層はすべからく英語の話者という世相を反映しています。シンガポール人には一般に読書の習慣があまりないと言われています。ところが、販売データを見ると一人当たりの購入数は多く、山のように本を買っていく場面にもよく遭遇します。ビジネスマンを中心として本をよく読む層と、読まない層に分かれていると考えられます。また、スマートフォンやタブレットの普及率は高く、電子書籍を楽しむ層も多いと思われ、この数も無視できません。当地では日本よりも早くハリウッド等の映画が公開されます。流行に敏感で、映画の原作は宣伝が始まると同時に売れ始めます。2016 年5 月末時点では6 月に公開の『Mebefore You』という小説が非常に良く売れています。昨年3 月のリー・クアンユー氏の死去の際は、たくさんの著作が手にとられました。人口わずか500 万人超の国で、一店が硬い内容の書籍を数千部売るのは、異例のことだと思います。どれだけ尊敬と注目を集めていたか、改めて感じました。シンガポール人の読書傾向ビジネスマンは読書率高いシンガポール紀伊國屋書店 河合勇佑氏旅行、留学、出張、駐在―あなたはこの夏、どこへと発つのだろうか。今回、NNA ではアジアを話題とした旬の本をセレクト。訪亜前の予習に、あるいは携行して現地で読むのに最適な秀作を紹介する当欄の写真6 点はNNA 撮影