【欧州の主なニュース】11月14日

※日本企業の動向
【英国】エーザイ、アルツハイマー病治療剤の静注維持投与が英で承認取得(プレスリリース)
【ドイツ】三菱電機、圧縮機ビッツァーと合弁設立=開発体制を強化(プレスリリース)
【フランス】日産、欧州地域事務所で人員削減を計画(ロイター)

【英国】高級車アストンマーティン、株式非公開化を検討(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】資産運用マン・グループ、ロンドン従業員削減へ=ブルガリアに移管(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】公共放送BBC、トランプ米大統領に謝罪=補償は拒否(BBC)
【英国】ロンドン渋滞税引き上げ、EVも課税対象に=26年(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】リーブス財務相、所得税引き上げ撤回=歳入不足懸念で市場動揺(フィナンシャル・タイムズ、ブルームバーグ)
【英国】イングランドの研修医、きょうから5日間スト(ロイター、BBC)
【英国】初任給、10月は伸び鈍化=人材需要減で(ブルームバーグ)
【英国】英軍の女性兵士、3分の2がセクハラなど経験=調査(BBC)
【英国】大富豪ジョー・ルイス氏、トランプ米大統領から恩赦(BBC)

【ドイツ】ケルン中央駅、午後9時から閉鎖=信号近代化で10日間(DLF)
【ドイツ】自動車VW、監査役会が投資計画の承認を延期(FAZ)
【ドイツ】総合電機シーメンス、ソフトウエア分野での買収可能性を示唆=CEO(ロイター)
【ドイツ】メディアのベルテルスマン、新CEO指名(ダウ・ジョーンズ)
【ドイツ】海運ハパックロイド、スエズ運河ルート再開に慎重姿勢(ロイター)
【ドイツ】保険アリアンツ、第3四半期は15%増益(ロイター)
【ドイツ】連邦議会予算委、26年度予算案を承認(ハンデルスブラット、DPA、FAZ)
【ドイツ】連邦議会、電力税減税法案を可決(DLF)
【ドイツ】連銀、現金利用促進キャンペーンを開始(プレスリリース)
【ドイツ】連邦議会、過去最長の開会時間=13日(DPA)
【ドイツ】連邦議会、対中貿易政策を見直しへ=専門家委員会を任命(ロイター)
【ドイツ】独、26年の新規借り入れを980億ユーロに引き上げ(ブルームバーグ)
【ドイツ】与党協議、新たな産業用電気料金や航空税引き下げで合意(FAZ、DPA、DLF)
【ドイツ】メルツ首相、6G網からの中国企業排除を明言(ハンデルスブラット)
【ドイツ】メルツ首相、ウクライナからの若者流入に苦言=ゼレンスキー氏に(ドイチェ・ウェレ、ロイター)
【ドイツ】ウクライナ難民対象の福祉制度、独政府が廃止計画(DPA)
【ドイツ】独政府、日本への生鮮牛肉の輸出再開へ(ロイター)

【フランス】UAEエティハド、航空・防衛エアバスに発注検討(ロイター)
【フランス】石油トタルCEO、COP30出席へ(フィナンシャル・タイムズ)

【EU】EU、ESG報告義務を大幅緩和=内外圧力受け(ブルームバーグ)
【EU】EU、低額小包への関税導入前倒しで合意=26年から(NLタイムズ)
【EU】米グーグル、広告サービス変更へ=EU制裁金回避(ロイター、フランス24)

【アイルランド】インフレ率、10月は2.9%に加速(ロイター)
【イタリア】保険ゼネラリ、1~9月期は14%増益(ANSA)
【イタリア】電力エネル、1~9月期は4.5%増益(ANSA)
【イタリア】メローニ氏、アルバニア首相と会談=経済協力協定に署名(ANSA、シーニュース)
【イタリア】交通事故による死者数、上半期は6.8%減=1310人(ANSA)
【スペイン】金融BBVA、トルコでの保険提携を見直しか(ブルームバーグ)
【スペイン】スペイン政府、家禽飼育を禁止=鳥インフル拡大で(ロイター)
【オランダ】オランダ政府代表団、半導体ネクスぺリア問題解決向け中国訪問へ(ロイター、ダッチニュース)
【オランダ】航空市場、すでに飽和状態=シンクタンク指摘(NLタイムズ)
【オランダ】北部フローニンゲンで震度3.4の地震(ロイター)
【スウェーデン】航空・防衛サーブ、カナダ政府とグリペン戦闘機生産を協議(ロイター)
【ノルウェー】政府系ファンド、南アのクリーンエネ企業に7500万ドル投資(ブルームバーグ)
【ノルウェー】インフレ率、10月は3.4%(ロイター)
【フィンランド】航空フィンエアー、ナローボディー機買い替えに投資=最大29億ドル(ダウ・ジョーンズ)
【デンマーク】製薬ノボノルディスク、米アケロ買収向け社債に150億ユーロ超の応募殺到(ブルームバーグ)
【スイス】スイス政府高官、米との関税交渉は「非常に前向き」(BBC、ロイター)
【スイス】高級ブランドのリシュモン、第3四半期は14%増収(ロイター)
【トルコ】アジア開発銀、トルコに70億ドル融資へ=3年間で(サバハ)

【ポーランド】GDP、第3四半期は3.7%拡大=速報値(ブルームバーグ、ロイター、ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】スウェーデン建設スカンスカ、ポーランドのオフィスビル売却=6200万ユーロ(ダウ・ジョーンズ)
【ハンガリー】石油MOL、セルビア同業NISの少数株購入を検討(シーニュース)
【ハンガリー】ハンガリー政府、中小企業向け減税導入を計画(ロイター)
【ハンガリー】外国人の不動産投資、3千億フォリント超に=ドイツ人が最多(ハンガリー・トゥデー)
【ハンガリー】米消費財P&G、ハンガリー拠点に720億フォリント投入(ハンガリー通信)
【チェコ】中銀、100万ドル相当のデジタル資産購入(チェコ通信、ラジオ・プラハ)
【チェコ】中央ボヘミア州の養鶏場で鳥インフル確認=国内4件目(チェコ通信)
【チェコ】EV登録台数、1~10月は50%増加(チェコ通信)
【チェコ】ガス備蓄率、11日時点で93%=EU目標達成(ラジオ・プラハ)
【スロバキア】インフレ率、10月は3.7%に減速(チェコ通信)
【ルーマニア】ルーマニアの国家復興・強靭化計画、EUが最終承認(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】首都ブカレストの2空港、1~9月の利用者数は9.2%増加(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】GDP、第3四半期は1.2%拡大(ルーマニア・インサイダー、ロイター)
【ブルガリア】ノルウェー、ブルガリアに1.3億ユーロ支援=格差解消へ(シーニュース)
【セルビア】中銀、政策金利を5.75%に据え置き(シーニュース)
【ボスニア・ヘルツェゴビナ】欧州復興開発銀、コソボ中小企業支援に7800万ユーロ融資(シーニュース)
【ロシア】米投資カーライル、石油ルクオイル海外資産買収を検討(シーニュース、ルーマニア・インサイダー)
【モルドバ】インフレ率、26年は4.3%の見込み=中銀(ロイター)
【アゼルバイジャン】アゼルバイジャンとウズベキスタン、運輸・エネルギーでの協力で合意(インタファクス)

**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**


その他記事

すべての文頭を開く

EUと英、炭素市場の連携向け協議開始へ(11/14)

仏議会、年金改革の延期を可決=27年以降に(11/14)

EU、米グーグルの不正操作対策を調査(11/14)

ユーロ圏鉱工業生産、9月は0.2%増加(11/14)

英国、露産LNG輸出への保険提供など禁止(11/14)

EU、農家向け補助制度の規制緩和で合意(11/13)

在欧中国企業、6年連続で「事業環境悪化」(11/13)

豊田自動織機、欧米物流事業を再編へ(11/13)

EU、AI規制改正でデータ保護要件緩和も(11/12)

イネオス、欧州委に調査要求 化学品10品目にダンピングの疑い(11/12)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン