EU 政治 ニュース

すべての文頭を開く

G7外相会合が開幕、イラン追加制裁を協議(04/19)

先進7カ国(G7)の外相会合が17日、イタリア南部沖のカプリ島で始まった。19日までの3日間にわたり話し…

続きを読む

EU、イラン追加制裁で合意=無人機など(04/19)

欧州連合(EU)は17日開いた首脳会議(サミット)で、イランへの追加制裁を実施することで合意した。イラ…

続きを読む

ジョージア、「外国の代理人」法案に進展(04/19)

ジョージア(グルジア)議会(一院制、定数150)は17日、外国から資金提供を受ける団体を規制する「外国の代…

続きを読む

地中海の航行、リスク増大=イランの報復で(04/17)

イランによるイスラエルへの報復攻撃後、地中海の船舶交通のリスクが増大している。専門家は、イランと友好…

続きを読む

G7首脳、イラン非難=追加制裁も(04/16)

イランのイスラエルに対する異例の直接攻撃を受け、先進7カ国(G7)首脳は14日、緊急テレビ会合を開き、…

続きを読む

中国車メーカーに要求 独首相「欧州で公正な競争を」(04/16)

中国を訪問しているドイツのショルツ首相は15日、上海の同済大学で講演し、中国の自動車メーカーは欧州で公…

続きを読む

欧州議会、移民・難民制度改革案を可決(04/12)

欧州議会(定数705)は10日、「移民・難民に関する新協定」を322対266の賛成多数で可決した。欧州連合(EU…

続きを読む

ウクライナ和平協議、スイスで開催=6月(04/12)

スイス政府は10日、ウクライナでの和平実現に向けたハイレベルの会合を主催すると発表した。6月15~16日の…

続きを読む

EU、AI安全性・リスク研究で米国と協力(04/09)

欧州連合(EU)と米国は5日、人工知能(AI)の安全性評価やリスク研究で協力すると発表した。双方の専…

続きを読む

EU、アルメニアに2.7億ユーロ支援(04/09)

欧州連合(EU)は5日、アルメニアの経済・社会支援に向けて、2024~27年に2億7,000万ユーロを拠出する計…

続きを読む

NATO設立75周年、ウクライナ支援が焦点(04/05)

北大西洋条約機構(NATO)は4日、創設75周年を迎えた。1949年にソ連の脅威に対抗するため北米と欧州の…

続きを読む

フィンランド、ウクライナと安保協定を締結(04/05)

フィンランドのストゥブ大統領は3日、ウクライナとの10年間の安全保障協定に署名した。ロシアの侵略戦争を…

続きを読む

NATO、ウクライナに1千億ユーロ支援も(04/04)

北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は、ウクライナに今後5年で総額1,000億ユーロ規模…

続きを読む

EUと日本、先端材料の開発で協力(04/03)

欧州連合(EU)と日本は2日、先端材料の開発で協力するための新たな枠組み「先端材料対話」を発足させた…

続きを読む

独政府、国防費追加拠出か 最大90億ユーロ=債務削減が条件(04/03)

ドイツ政府が2028年以降に、国防費として最大90億ユーロを追加拠出する可能性が出てきた。ただし、現行の公…

続きを読む

ルーマニアとブルガリア、シェンゲン圏入り(04/02)

ブルガリアとルーマニアは3月31日、欧州諸国が国境を越えた人の移動の自由を認め合うシェンゲン協定に加盟…

続きを読む

セルビア、国防相が首相候補に(04/02)

セルビアのブチッチ大統領は3月30日、ブチェビッチ副首相兼国防相を首相候補に指名した。ブチェビッチ氏は…

続きを読む

カナダとの原産地規則が失効=輸出に打撃も(04/02)

英国とカナダの自由貿易協定(FTA)で、欧州連合(EU)産の原材料を英国産とみなす原産地規則が1日付…

続きを読む

ラインメタル、EUから1.3億ユーロ調達(03/27)

防衛機器や自動車部品を手がけるドイツのラインメタルは26日、弾薬増産を目的に欧州連合(EU)から1億3,…

続きを読む

自然再生法案、ハンガリーが支持撤回(03/26)

欧州連合(EU)域内の生態系の回復を目指す「自然再生法案」の成立が危ぶまれている。ハンガリーが土壇場…

続きを読む

EU、ボスニア・ヘルツェゴビナと加盟交渉(03/25)

欧州連合(EU)はボスニア・ヘルツェゴビナの加盟交渉を開始すると発表した。欧州委員会が推奨したことを…

続きを読む

EU、露凍結資産の収益利用で合意(03/25)

欧州連合(EU)は21日に開いた首脳会議(サミット)で、経済制裁の下で凍結中のロシア資産からの収益をウ…

続きを読む

欧州委、大手IT企業に偽情報対策を要請(03/22)

欧州委員会は、デジタルサービス法(DSA)の新たなガイドラインに基づき、偽情報対策を強化する計画だ。…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン